今日は、栄のメキシコのアーティスト
モニカメイヤーによるプロジェクト
THE CLOTHESLINEのワークショップに
参加しました🌟
はじめにモニカのオンライン出演があり、
その後、このプロジェクトのために考えられた4つのクエスチョンの、
次なるクェスチョンを参加したメンバーで考えました。
きっかけはあいちトリエンナーレ2019
芸術作品といえば、なにか作ったり、描いたりして
できたもの。という固定観念があるなか
女性として生まれ、生きてきて受けた
差別的な体験やそれにまつわる感情を書き出し
飾っていくことが
なぜ、アートなの⁇
という疑問符を提示されてもいた
この作品。
2019から関わってきた、Iさんの、熱く、
深い思いを聞けて、
この作品の持ち味やおもしろさを確認し。
そして。広げていきたい思いを
参加者一同、共に味わいました🌈
今日は国際芸術祭あいち2022の内覧会の日。
そして、明日からいよいよ、あいちトリエンナーレ2019から続く、国際芸術祭あいち2022が開幕します🌟
(おしらせ)
今年も、10月2日、30日(日)の2日間
小原和紙でつばさを飾るワークショップを開催します🌈
詳しいこと、お申し込みはとよたつながる博2022のホームページから^_^