ふんわりウイング「日光の天狗」

 

スターシードの写真家 小原里美です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

前回↓

つづき

 

佐野厄除け大師の名で知られる惣宗寺の参拝後、空には日暈が出現。

 

神写©小原里美

 

ちゃんと天から丸印を頂きました。

日暈は日輪とも呼ばれます。

惣宗寺の前に参拝した佐野大仏がある観音寺の正式名は「日輪山 千手院 観音寺」で日輪のシンクロ。

日光東照宮と関りがある惣宗寺の御本尊は如意輪観音で、日光と輪とシンクロ。

神々はこうしたシンクロを使いメッセージを届けます。

 

JR佐野駅へ向かって歩いていると天狗が来ました。

 

神写©小原里美

 

神写©小原里美

 

観音寺には金毘羅大権現がありました。

金毘羅大権現の眷属は天狗ですが、それではないようです。

 

帰宅後、佐野市に天狗伝説があるのか調べるとでてきません。

どうやら佐野東照宮の参拝で、日光東照宮と繋がったようで日光から来た天狗らしい。

日光は昔からたくさんの天狗達がいることで有名です。

 

徳川家康は死後に日光山東光坊(にっこうざんとうこうぼう)という名の天狗になった話を知りました。

新入りの日光山東光坊は、古くからいる天狗達にバカにされたとか。

その状況は変わらず、約200年後。

11代将軍家斉が日光を参拝することが決まりました。

日光社参奉行の水野出羽守は、家斉が来る間だけでも何とかしようと、古峰ヶ原の天狗 隼人坊(はやとぼう)と連名の立札を建てました。「将軍が来る間は全ての天狗は鞍馬山・愛宕山・秋葉山・英彦山等へ移るように」

隼人坊の名は効果抜群だったとか。

 

江戸中期に書かれた密教系の『天狗経』には四十八天狗の名が書かれています。

ちゃんと日光山東光坊の名がありました。

 

神写した天狗は若い頃の徳川家康に似ているような…日光山東光坊?

「世話になった」という言葉だけわかります。
 

佐野↓

YouTube

「小原里美の神様が写る神写チャンネル」

 

 

 

 

今までの活動、お問合せはこちら

Works+Contact

小原里美 出版物

空の奇跡を写す はじめての神写 [ 小原 里美 ]

「空の奇跡を写すはじめての神写」

日本文芸社

 

「東京は雪」©小原里美

「東京は雪」

ZINE

 

「SWEDEN」©小原里美

「SWEDEN」

蒼穹舎

 

「Ahe'hee」

ビートル