ふんわりウイング「関東の三大師」

 

スターシードの写真家 小原里美です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

前回↓

前回紹介した観音寺と同じ通りに佐野厄除け大師と呼ばれる惣宗寺(そうしゅうじ)があります。

 

神写©小原里美

惣宗寺 栃木県佐野市金井上町2233

御本尊 如意輪観音・元三大師

 

関東の三大師の一つです。

●佐野厄除け大師(栃木 惣宗寺)

●青柳大師(群馬 龍蔵寺)

●川越大師(埼玉 喜多院)

 

間違いやすいのですが、関東厄除け三大師は弘法大師(空海)を祀る寺院になります。

●西新井大師(東京 總持寺)

●川崎大師(神奈川 平間寺)

●観福寺大師堂(千葉 観福寺)

 

元三大師の魔除けの札

 

比叡山の高僧だった良源(りょうげん)は、密教の行法を深く修め、多くの人々を救いました。

元月三日(一月三日)に入滅したことから元三大師(がんざんたいし)と呼ばれています。

魔除けの札は元三大師が鬼の姿となり疫病神を退散したときの姿とのこと。

東京では深大寺でこのお札を手に入れることができます。

 

神写©小原里美

本堂

 

平将門の乱(935年)が起きた時。

平将門の討伐を命ぜられた藤原秀郷(異名は俵藤太)の戦勝祈願により、奈良の僧侶 宥尊(ゆうそん)上人を招いて開基したのが惣宗寺とのこと。(完成は944年)

 

補足

千葉の成田山新勝寺では平将門の乱を終息させる21日間の不動明王の護摩焚き祈願を行われ、​​​​祈願最終日に藤原秀郷・平貞盛らより平将門は討伐された。(940年)

平将門の家来の子孫や神田明神の氏子の方は、佐野厄除け大師や成田山に詣でると将門の加護を受けられないと現代でも参詣しない方もいます。

ちなみに岩手県の中尊寺金色堂を上棟した奥州藤原氏は藤原秀郷の子孫になるとか。

 

平将門を神写したご縁もあるので後日「将門さん、気を悪くしないでね」と伝えました。

「別のご縁で来ていることもわかっている」とのこと。

肉体から出た魂では人間の時と比べ物にならない位に視野も広がり、たくさんの過去世を立場を変えて生きていることも理解しているので、まったく気にしていないようでした。

 

今回私がここに呼ばれたのは過去に神写した如意輪観音と、あと別のご縁です。

それは次回に。

 

佐野4につづく

 

如意輪観音↓

平将門↓

佐野↓

YouTube

「小原里美の神様が写る神写チャンネル」

 

 

 

 

今までの活動、お問合せはこちら

Works+Contact

小原里美 出版物

空の奇跡を写す はじめての神写 [ 小原 里美 ]

「空の奇跡を写すはじめての神写」

日本文芸社

 

「東京は雪」©小原里美

「東京は雪」

ZINE

 

「SWEDEN」©小原里美

「SWEDEN」

蒼穹舎

 

「Ahe'hee」

ビートル