今日から「世界パラ陸上競技選手権大会」がKOBEで開催されています。

 

 

開催地の神戸総合運動公園ユニバー記念競技場に隣接して大き目な児童公園に

本日次女・孫娘とで来園しました。

長い滑り台などが有ります。

 (もちろん無料)

 

 

昨日迄ボーネルンドに毎日の様に行っていましたが晴天だったのでアウトドアを選択しました。

 
 

パラ陸上、思った以上に盛況です。

image

 この画像より人手が多かった。

駐車場はまだ空いてました。

 

 

 

多くの団体の小中学生(障がい者含む)が観戦に来てました。

おかげかで70%はチケット販売済と聞いています。

良き事です。

 

小中学生時代に身体障がい者の活躍を観戦するのは凄い意味が有ると思います。

神戸市やるな。

多数の小中学生の列を見ながら彼らが今後の日本を背負っていくのだなぁ~

って「ジジ臭い」事を考えてました。

 

 

 

画像には出てないかもですが外人はもちろん、車いすの方もぽつぽつ見かけました。

それらを見てると「共生」って良いかもってほんのり思いました(日本語大丈夫か?w)

 

 

 

それを横目に児童公園へと急ぎました。

 

 

シェードガーデンを通過。

この雰囲気は良いでしょう。

この付近をオリックス時代のイチローさんがよくランニングしていたらしいです。

当時オリックスの本拠地球場が有ったところです。

 

 

 

 

 

遊具はほとんど撮影してません。

孫娘の好きな遊具に行かせます。

すると1山分あるこの網をグイグイ上り始めました。

網目から落ちるとちょっとまずいのですぐ後ろに付きます。

でも触るとめっちゃ嫌がられます。

自分でだけの力で登りたいのです。

2歳3ヶ月では凄いな、とは思いましたが悪い予感はしてました。

きっちりちょうど真ん中辺りで

「抱っこ‼️」の連発です💦

 

そうなるとどうやっても自力では登りませんので仕方なしに片手で抱っこ手摺を持ちながら登頂💦💦

 

ジム替わりです、ハイ(肩で息💦)

 

孫娘、この年代だからでしょうか?イヤイヤ期?

全くと言って良いほど大人のいう事は聞きません。

 

私には彼女の好みの遊具等が今1つワカリマセン。

遊具を勧めるたびに嫌がれれます。

 

こういう事の積み重ねがメンタルやられます。

修行が足りないのでしょう。

 

先日NIKITAさんから頂いたコメントが私の気持ちを120%代弁してくれてましたので紹介。

 

「普段、自分のペースで生活してますからね
そこに、言うこと聞いてくれない"生物"が紛れ込む
しかも、怪我なんかさせちゃいけない

あれは疲労感なんて言葉では言い尽くせない。ですよね」

 

 

言うこと聞いてくれない"生物"➡ここポイントwほんとにいう事を聞いてくれません!💦

自然児、野生児?晴天の中帽子も被ってくれません💦投げ捨てますw

 

そろそろ孫のボヤキは卒業します❗️(ほんまいかいな)

 

 

 

数日前の「ボーネルンド」の例の滑り台。

 左手の針金?の筒を登ります。

60代半ばの私にはキツかった💦

もう1つの網の登り口はもっとやばい💦これは先日書きました。

皆様はどうよ❓w

 

 

滑り台の最初の登り口。

この孫娘がしがみついてる打ち付けた材木が大変ありがたい。

これがないと1人で登れないもんね。

こういう配慮?が良いですね、「ボーネルンド」多分w

 

 

これ、こういう室内遊びも付き合わないといけないと思って初めて孫娘の為に作ったのよ。

私余り好きでないのね、やりだすと段々ハマってきますが。

 

完成間近で孫娘どっか行ったわ😢

 

 

 

 

 

この透明のガラスに絵の具で絵を書くのよ。

折角なんで私も左上にピンク色で「笑顔のアンパンマン」を書いたの。

 

お絵描き終了して靴を脱ぎ、エプロン外して手を洗ったんだけど・・

 

 

再度描き始めたのよ💦

 

 

 

私、不覚にもちょっとムッとして

アンパンマンに代顔?(代弁より発展?)してもらったわ(# ゚Д゚)

 

 

 
 
 

 

下の方に「里帰り出産」「育休中のパパ」等に利用。

これよねw助かったわ。

 

 

 

 

 

 

image

これは別の日に児童公園に行った時。

保育園かの遠足?かで先輩女子に拉致されそうになった時の画像。

この先輩たちと出会って5秒くらいの瞬間よw

女子力高いでしょw

保育園の若い先生ちょっと閉口されてたわw

 

 

 

これ、現在孫娘の超お気に入り。

「赤ちゃん❣赤ちゃん❣」って毎回笑顔で叫んでるわ。

 

「お前が赤ちゃんや!」って叫びたいのをぐっとこらえたわ(笑)

(次女に怒られるわ👅)

 

 

 

孫娘の愚痴はこれで卒業よw(何回云うねん)

 

 

「世界パラ陸上競技選手権大会」は皆で観戦予定。

5/25(土)迄

A席なら当日券1000円よ。

駐車場代は丸一日で500円。

1度は見ておきたいな。

 

「世界パラ陸上」KOBE2024のblogもう1つ記載したので

情報と注意点記載済み。

現地行かれる方は特に㊟

 

👋