おばんざい木むら -22ページ目

おばんざい木むら

広島県福山市にある「おばんざい木むら」と申します。
‘瀬戸内の旬な小魚’や‘地元の新鮮な野菜’をたくさんつかって料理をつくっています!
皆様の「おいしい~♪」って笑顔がこぼれる瞬間を見られること
それがスタッフ一同の幸せです。

お弁当の支度です
スタッフは皆てんてこ舞いです

{5EC07620-EF77-4CC2-A514-4FE063B78D0D:01}

カウンターに出来上がったおかずがずんずん並びます


{2FEC8F20-2898-45D9-9E2C-C4440058AA41:01}


普段、おばんざいが並んでいる上のカウンターだけじゃぁ

足りなくなるくらいおかずが増えてくる~o(^▽^)o

お店の中に美味しいにおいが充満してくるぅぅぅ~


パシャ!パシャ!写真を撮ってたんだけど

そろそろ手伝わないと、うん


頑張りますよ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



{89302256-8755-4A45-BAEF-78865740D229:01}


お店の外は、ウルトラマンが「天気が悪いな~」とばかりに

空の散歩を思案中・・・


( ´艸`)美味しいのができますよ~うふっ♪


明日からいよいよ料理教室が始まります

6月の料理教室の日程は以下の通りです
予約された方は
ご確認よろしくお願い致します

5日(金)・6日(土)
11日(金)・12(土)
18(金)・19(土)
25(金)・26(土)

今回の夏メニュー、ー足お先に試食しました
よ。
うっかりしゃべってしまいそうですが、ここは我慢我慢。
当日ぜひぜひお楽しみに!!
では皆さま、お待ちしております












本日もお疲れ様です
今夜 カウンターを賑わす おばんざい をご覧下さい
香りがお伝えできないのが本当に残念です

{4F07AADC-91B1-4C7C-ADDE-854FC2773778:01}

まず、お出迎えします箸置は、お大根さんです

お隣の席の箸置 お大根さんと見比べっこして

「こっちは色白さん」

「こっちは愛嬌がある」な~んて会話が弾みそう♪



{4B3D8B41-6666-4511-B62E-216D354F3863:01}

お酒がすすみます
ご飯もすすみます
(写真撮ってるとお腹がなります)

{FC342CFD-9732-456D-8B45-FB9E73421366:01}

「ちぃちぃイカのペペロンチーノ」

熱かったり、肌寒かったりで食欲が・・・って人は

この香りで食欲が戻っちゃいますよ


{0BE4F2CF-578F-40D8-9C70-71D29AD64502:01}

栄養がかたよらないように、何でもたべましょう


{E2F6D14D-3AA0-47B0-8805-1DCF2283DB5A:01}

見た目も可愛い峰岡豆腐 さんです

           ↑

          ここをクリックして過去記事も読んでね


いこうさんのブログ もご覧になってください

(いつもお世話になります)


{CA41D60F-0EAA-46DB-A174-3F823D079A21:01}

サラダピクルスなんです

横から撮ればよかったよー

カラフルで目も楽しんでいただけます


{674B58CC-D81C-42AE-BBE6-EA8A8028FF20:01}

皆さんのお迎えの準備中なのに
この香り、たまりません~ん

{40E75958-518D-4AA3-BCC3-9E098BF5B372:01}

着々と出来上がっていきますよ~

待っててくださいね~


{A557EDE0-D4ED-4918-A10E-7DC020440E08:01}

さあさあ、できましたよ~!飛龍頭!


みなさまのお越しをお待ちしております