苗or種? | おばんざい木むら

おばんざい木むら

広島県福山市にある「おばんざい木むら」と申します。
‘瀬戸内の旬な小魚’や‘地元の新鮮な野菜’をたくさんつかって料理をつくっています!
皆様の「おいしい~♪」って笑顔がこぼれる瞬間を見られること
それがスタッフ一同の幸せです。

こないだ庭師さんが
「今年のゴーヤは二段構えでいくど」

どういうことか聞いてみると
2週間後にもう一回苗を植えるのだそう


なるほど!
毎年ゴーヤのカーテンは
8月終わり頃になると
すかすかになって
もはや日除けの役割を果たさなくなってしまう

8月終わりといえば
これから残暑が厳しくなりお店にまともに西日が差し込んでくる時期

遅めに植えれば残暑の頃にカーテンが残るという算段なのですね

そういえば
先発隊の苗が植えられて2週間経ちますね
おばんざい木むら-2013040913430001.jpg

そろそろ後発部隊の出番でしょうか


ところで
この前庭師さん
こんなものを見せてくれたんですよね
おばんざい木むら-2013041914440000.jpg


何だかわかります?
わかる人は
種まきしたことある方ですね


そうなんです
ゴーヤの種なんですよ
去年収穫したもの

いびしい!!
(このあたりの方言で今はあまり使われないが気持ち悪いという意味)


もしや庭師さん、種から育てるのかしら?


ここ数年は節電の意識が高いというか
市民権を得たというべきか
ゴーヤを植える人が多いのだそう

ホームセンターにゴーヤの苗が並ぶと
たちまち売り切れてしまうらしい
(庭師さん情報)


苗が入手しにくい状況下
後発部隊メンバーは


苗or種?


みなさんはどちらだと思います?