そら豆 | おばんざい木むら

おばんざい木むら

広島県福山市にある「おばんざい木むら」と申します。
‘瀬戸内の旬な小魚’や‘地元の新鮮な野菜’をたくさんつかって料理をつくっています!
皆様の「おいしい~♪」って笑顔がこぼれる瞬間を見られること
それがスタッフ一同の幸せです。

今日入った「そら豆」です


茹で上がったばかりで緑がとっても綺麗でしょ


本日のディナーに登場しますので春を楽しんで下さい


広島県福山市にあるお店 おばんざい木むら


「そら豆」といえばこんな昔話があります


むかしむかし、豆と火のついた炭と藁が旅をしていました


川があったので背の高い藁が橋になりまず炭が渡りはじめましたが


藁が焼けて川に落ちてしまったのです


それを見ていたそら豆が笑いました


あまりにも可笑しかったのか笑い過ぎて突然、頭がパリッと裂けてしまいました


そら豆が「頭が破れちゃった」と泣いているいると


丁度通りかかったお嬢さんが可哀想だと持っていた黒糸と針で頭を縫ってやりました


そら豆の頭が黒いのはその時のなごりだそうです



どうですか?ますます可愛いく見えてきたでしょう


(ちりめん)


■ディナーの「おまかせ」は3,000円から承ります

・金額・内容等はご相談に応じます

・当日のご予約は座敷席がうまっていることがあります

・ご予約は2・3日前にご連絡頂けますと助かります


PM5:00~PM10:00 (祝日を除く月~土曜日まで)