今年の漢字。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

○ 漢字の日

日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。


「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。


毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を


全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表される。



 



思えば、「熱中症」が身近に感じられた今年。


過ぎてしまえば・・・記憶が薄らぎますが、


ワタシなど、お米の出来が悪かったことは、


忘れないと思います。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑