長崎では・・・いま、戦没者追悼記念式典で、「黙祷」をささげた。 ワタシも黙祷をした。 涙が出た。 今の日本を思うと、あれから60年以上が経過したが、 体験者の家族(子供たち)は、今を生きている。 記憶は薄れるかもしれないが、 死を持って日本を守るために犠牲になった国民は確かに存在する。 そんな国民が存在したことは、誰も否定できないと思う。 どう考えるかは、今となっては自由かもしれないが、 人の死は地球より重いと言うなら、 今の国民に、そこを考える機会が存在しても 良いのではないか?。