大晦日の朝。 七輪(大阪では「かんてき」)を出す。 練炭も用意する。 正月料理の一つ、「ぼうだらの煮付け」を作る。 1週間前から鍋に付けてあった。 毎日、水を替えるのは、おいら。 一日かけて、煮る。 味付けは、ノホホン(母)。 これが無いと、正月の気分がしない。 楽しみだな。