オバンギャ大家さん☠️の中古アパート、14年で、今年7月には15年目に突入します。


退去時と、入居前点検時に出来る限り安く修繕をしていますが、不具合箇所が出る設備機器が増えてきました…😱



先日は、入居したばかりの部屋から、トイレのウォシュレットの水が、霧状に噴射されると🚾



業者に見てもらったところ、ノズルの不良で、既に部品の供給が終了してるので本体交換との事😓


これから他の部屋でも次々に起こりそうで頭が痛いわ😅



他には、現在入居中の別な部屋では、電子錠が解錠されないトラブル😱


取りあえず、鍵屋さんに緊急対応して解錠されましたが、これも今後、他の部屋でも起こる可能性がある…😓


ちょいとネットで調べたけど、電子錠って結構高いね。



オバンギャ大家さん☠️、機器設備に関しては、あまり詳しくないだけに、今後しっかり調査勉強して、安く良い方法での更新を考えねば。


管理会社主導で進められるのはイヤな人間でして、あくまでも自分で納得して進めたい、管理会社としては面倒な大家さんです😜