アロハです!
少し前に公園を歩いてから骨折した足の1箇所が腫れ、まだ少し痛みがあり、
冷やしたらいいのか?
温めたらいいのか?分からないでいる。
7日に退院後、初めての整形外科受診とレントゲンがあるので診てもらえるんだけど、
主治医だった先生が3月で転院。
新しい先生の事を心配してたら、新しく来る先生は以前、僕と同じ病院で3年間一緒に勤務。
背が高くてイケメンですよ、と主治医。
イケメン、と言う言葉が引っかかり、ちょっと楽しみにしてま〜す。笑
写真は日曜日の海
さて足や肩は、寒くなったり、雨が降ったりすると痛む。
耳なりも気になり、それに伴い気分が落ち込み、
まだ、事故から2か月ちょっとですが、
事故があるまでの私は本当に健康体だったんだな〜としみじみ思います。
少し前、年に何回か来島するK君と話す機会があり
K君の事は、サーフィンで種子島へ来ている頃から知っていて
脳出血で倒れ、今は良くなってBBで海に入っている。
事は知っていましたが、
倒れたのが27年くらい前だった事
一年後にBBで海へ入り、その時は波が二重に見えた事。
私が耳鳴りの話をすると、
僕もずーっと耳鳴りしてますよ。
今では色んな事が加齢なのか分からなくなったりします。
と笑いながらK君
長きに渡ってリハビリを続け、大変だった事など微塵も感じさせず、
いつも明るく楽しそうに海へ入っている、K君の話は、凄く励みになりました。
人生って何があるか分かりませんよね。
けど、何があっても前を向いて進んで行かないといけない。
どうせなら、明るい未来を信じてポジティブに。
夏、海でパドリングしている姿を想像して、頑張ります〜