アロハです!
昨日の夕方、突然、冷蔵庫からブザー音が鳴り出し、止まらなくなった。
すぐにコンセントを抜いて、また入れてみたり、色々やったんだけど改善されなかったので、
ヤマダで新しい冷蔵庫を購入。
これで解決したと思ったら、配達は最短で7月15日だった。
ひぇ~
コンセントを抜くとブザー音は消えるけど、中身が冷えない。
この時期に辛いです~
この事を婦人部ラインに送ると、冷蔵庫貸せますよ。大型クーラーBOXありますよ。
と、ありがたい返信が返ってきた。
サーフィンの繋がりではあるけれど、色んな情報をくれたり、助けあったり、
本当に素晴らしい仲間達。
感謝です。
さて、ヤマダでは洗濯機も買い替えを検討していたので、あわせて購入。
そのポイントで、雷でやられたトイレ便座ウォッシャーもゲット。
給付金は全て飛びましたが、冷蔵庫は購入から15年。
洗濯機などは購入から20年近くも経っていて、よく持ったもんだな、と思う。
で、昨夜は冷蔵庫の電源をオフにして就眠。
朝、オンにすると、また、鳴り出したので、パナソニックに電話。
回答は、修理するか、
ドアを開け閉めしたら、止まる事もありますので、やってみて下さい、だった。
と言う事で、とりあえず、昼間は耳栓でブザー音をやり過ごし、
と言う事で、とりあえず、昼間は耳栓でブザー音をやり過ごし、
夜はコンセントを抜く方向でやり過ごす予定ですが、結構、ストレスになりそう。
皆さま、冷蔵庫の買い替えは壊れる前にしましょう。
皆さま、冷蔵庫の買い替えは壊れる前にしましょう。
では、また、明日、
