アロハです!
昨日は、前回休館日で行けなかった、芹沢銈介美術館へ行ってきた。
記念館は登呂遺跡の横にあり、
入り口が、
素敵過ぎて、
感動。
どんな人が作ったのか?知りたくなり、検索したら、白井晟一と言う方でした。
もちろん、芹沢さんの作品は素晴らしく、感動しまくり。
売店で風と書いてある大きな風呂敷を買い大満足でした。
さて、静岡から東名に入り一路奈良へ。
今回の東京行きは、珍しく道を間違えなかったな、とホッとしていたら、何やら見慣れた景色が。。
うん?
安濃?
何と伊勢自動車道を伊勢向いて走ってました。笑
では、また、明日。



