アロハです!
今日も朝から入水。
引き一杯から入り、最初はポンポン乗れ、少ししたら乗れなくなり、
それからさらに少ししたら、満ちたブレイクになり、よくなってきたかな?と思った頃に足がつり、アウト~(笑)
上がって写真を撮っている頃が一番よさそうだった。

さて、先日、「keikoさんは何才からロングになりました?」と、ある女の子から聞かれた。
彼女は、サーフィンや板の事で色々、悩んでそうだった。
「もっと、浮力のある板に乗った方がいいんじゃないの」と私
「浮力のある板に乗れば、薄い板に戻れなくなるからダメだ、と言われてます」と彼女
「けど、乗れなかったら楽しくないやん」と私
「もっと練習して、リッピングとかしたいんですけどね」と彼女
その話を大児にすると、
「急がば回れって言うやろ。 サーフィンの歴史を辿って乗ってみたらいいのと違うかな。
最初はロングボードから始まってんから。
長いのから徐々に短いのにしたら、乗り方もきれいになると思うで。
本当に上手な人はどんな板でも乗れるやろ。 SとしやS太郎、見てみいや~
もしロングにも乗るのなら、重たい板に乗ったらいいと思うで~」と大児
う~ん、なる程ね~
「急がば回れやって」彼女に会ったら、こう言ってあげよう~っと。