大根の間引き菜の移植栽培をやってみた結果は… | まん丸のちっちゃな菜園 

まん丸のちっちゃな菜園 

気ままにのんびりと
野菜やお花を作って楽しんでます。
色んな味も形もお野菜の個性です。
いや、作り手次第か??
美味しけりゃ良いじゃん!をモットーに。

今期の大根は「耐病総太り大根」のみの栽培です
色物がないので少し寂しい気もするのよね
そんな大根なんだけど

9/17になると蒔いた種は100%の発芽でした
きれいに並んでるんを見ると何だか活力もらえるわぁ💪


我が家より先に蒔かれたお隣さんはもう間引き菜を食したとのこと
我が家のんはオルトラン振りフリしてるんで間引き菜を食する事も出来へんし捨てるしかないわね

でもね、間引き菜の移植栽培にチャレンジする事にしたんやわ!

数年前にブロ友(ベランダ★ライフ)さんが人参の間引き菜を移植されておられた事が頭に浮かびました☆
直根の品種での移植に興味津々だったのが懐かしく思い出されましたよ🤗


9/19に1回目の間引きを行った物はまだ根っこもそんなに伸びてない
これ位なら移植しやすいかと思いいざチャレンジです
培地は黄金生姜の株間の狹地
着根出来るか分からんので割り箸で穴をグリングリン
開けた穴へ根を真っ直ぐ伸ばしながら慎重に押し込む
相当密な移植となりました


9/30の様子ですが殆んどの間引き菜が着根したようで本葉が元気に見えます
さて根部はどうなっないるのか楽しみになってきたわ♪
こちらは普通に栽培中の耐病総太りです
まあ間引きをしつつ成長観察です…
この時点での間引き菜は根部がかなり長くなってた(画像は尻切れやけど💦)
埋める場所も無いし…それよりも…
先っぽ迄真っ直ぐ埋める自身も無いんで移植は断念だわ😅


あれから随分と時は過ぎ(グ〜ンとひとっ飛び!途中経過は割愛しました)
11/8の間引き菜大根は葉っぱだけ旺盛に茂ってます
そ〜っと覗いて見てごらん♪
お日様によく当たる方角のは直径5cm位に育ってました

気になってコチョコチョっと穿ってみると とぐろを巻いてる?何とも異様な姿が…💦
気になるわぁ……って言う間もなく右手が勝手に引っこ抜いてた😅
チーンチーンあらら😳石ころが多かったのかしら?
見事な又根じゃん!
でも大根の先っぽはどうにか真っ直ぐの様子やね
又根じゃなきゃ並の大根になってたんとちゃう??
まだ他にも埋まってるんで結果は確定出きへんけど 早期の間引き菜は移植可能かも……


一方普通に栽培している耐病総太りも間引きはしたんやけど…
貧乏性かなぁ😅相変わらずの密植状態ですわ
一番端の日当たり良好の所のんが直径7cmに育ってました

2・3日後には頭がググ〜ンと伸びてたんで我慢出来ずに
採ったで〜♪

おばぁの太い腕でも重かったわ💦
ハハハ長さ35cmの耐病総太りさんはおばぁの太い腕には負けとるみたいやけどね

いつもの収穫は青物ばかり
もものすけや甘味かぶは大きい物から収穫〜お裾分けになり 殆ど我が家には辿り着けません
小さい物があと少ししか残っておりません
来期はちょいと多めの色物栽培をと思う今日この頃なのです

さあこれから菜園覗いてこよう🚶🚶



ビタミンカラー(イエロー)

オキザリス ナマクエンシス