春の名城公園はフォトジェニック | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

実はウン十年名古屋に住んだり通ったりしながら名城公園で地下鉄を降りたことがなく。

名城公園の中を歩いたこともなかったobakaneko.

そうか〜こんな場所だったのか〜〜〜!

そりゃランニングする人もいるわ〜と初めて知りました。

案外、足を踏み入れてない場所ってあるもんですねぇ。

 

青空に工事用の梯子が映え映えだったのでまずは1枚。

新愛知県体育館を作っているのね!!!

すごく楽しみになりました。

 

公園に入ると、左に行けば名古屋城、右に行けば風車の看板。

 

 

真っ直ぐ行こうかとも思ったけれど、何だか綺麗そうなので風車方面へ。

 

 

今日は曇りの予報でしたが、青空が見えた時間があって。

暑くもなく寒くもなく、最高のお散歩日和。

 

 

 

風車が見えてきました〜。

幼稚園児も楽しそう!

「この木なんの木気になる木」がある〜。

 

 

あまりに綺麗なので、そりゃ公園入口のDEAN&DELUCA やStarbucksCoffee でドリンクとフード買ってピクニックしたくなるよな〜と。

納得。

 

 

 

風車が名古屋にあってもねぇ、などと思っておりましたが、実際行ってみたら映え映え。

 

 

 

 

写真だけど何だか絵に描いたみたい。

 

 

満開じゃないか〜と思いつつ。

 

 

池越しに名古屋城

 

 

 

ランニングする人を横目に見つつ、お堀の方へ。

 

 

はい、どーん!

 

 

ここから右へ進み、ナゴヤキャッスルホテルから正門に向かうと果てしなく遠いので。

(ただし、お堀越しに名古屋城を見たい場合は絶景)

左へ曲がり東門へ向かいます。

 

 

枝垂れ桜はもう終わりがけ。

でもまだ綺麗〜。

 

 

 

今日は桜も綺麗だけど、金の鯱が眩しいのなんの!

 

 

 

 

 

名古屋に桜の名所は数あれど。

やっぱり名古屋城の良さは樹齢と城の風格。

 

お見事!

 

戦争で焼け落ちちゃったのが悔やまれますね。

立派だけど見た感じ「コンクリート〜」ですしね。

木造で復元させられたらなぁと思いますけど、色々と難しいようでございます。

 

てことで、次は名古屋城。