フェリスヴィラスイート宮古島上野 宿泊記 ① ルームツアー | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

念願かなって再訪したフェリスヴィラスイート宮古島・上野でございます〜。

好きすぎて、コロナ禍になってから予約・キャンセルを繰り返し、いっとき落ち着いたところで行ってまいりました。

沖縄・名古屋ともに感染拡大する前の旅でございます。

 

ルームツアーですが。

もういっそのこと動画にしてしまえ〜と作ってみたので、興味のある方はぜひドキドキ

 

ポチが面倒な方はこのまま写真で(笑)

 

 

エントランス。

このご時世、ちゃんとアルコールが置いてある。

 

 

左手にトイレ。

近づくとうっかり蓋が開いてしまう日本の優秀なトイレ。

 

 

色が変わる楽しいライトやBluetoothで繋がるオーディオ。

ブルーのクーラーバッグ、手ぬぐい、絵はがきはプレゼント。

 

 

キッチンとダイニング。

キッチンが使いやすいのよ〜。

それがリピートの大きな理由。

 

 

 

リビング

 

 

寝室とドレッサー

 

 

 

デイベッド。

 

 

洗濯・乾燥機。

洗剤・ネットもちゃんと置いてある。

痒いところに手が届く備品の充実っぷり。

 

 

洗面の奥に2個目のトイレあり。

ビーチタオルも別に準備あり。

 

 

 

アルコールが強くてobakanekoには無理なんだけど、雪肌精。

 

 

高級じゃないけど、すごく使いやすいアメニティ。

 

 

超明るいバスルーム。

 

 

外ですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント色々。

サービスで頂いた雪塩さんど。

これねぇ、めっちゃ美味しいのよ〜。

以前は自分で買ったけど、チェックインのお茶菓子で頂けるとは!

 

 

連泊特典だったか何だったか。

頂いたマンゴージュース。

一休のダイヤモンド会員特典でスパークリングワインも頂いた。

写真忘れてるけど(笑)。

 

 

 

夫の誕生日プレゼントで頂いた泡盛。

これは我儘言ってケーキから泡盛に変えてもらったやつ(笑)

 

 

どんだけプレゼントもらったんだろ。

サービス凄すぎます。

 

だからフェリスヴィラ好きなのよ〜〜〜。

 

バーミキュラの鍋も借りました。

遊ぶための道具も色々。

 

追々紹介してまいりますが。

まずはマンゴーづくしの旅から。