宝塚北SAが超楽しい!関西特有の面白さとお洒落が混在してる! | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

お洒落なSAでね〜。

あまりに綺麗なのでつい写真を撮りたくなりますが。

トイレには「ここで写真撮影をしないでください。他のお客様のご迷惑となります」みたいな張り紙。

そりゃトイレも撮りたくなるわ(笑)

 

巨大なSAでキッチンカーもたくさん出てるし、お店もお洒落。

休憩スペースはあちこちにあって、どこも宝塚チック(笑)。

 

 

 

宝ジェンヌが実際に着用したドレス〜。

私も着てみたい〜!

 

 

リボンの騎士

サファイア〜〜〜。ああ、好きだったな〜〜〜。

 

 

アトム!

さえもお洒落。

 

 

こんなにお洒落なのにやっぱ関西。

踊りだこなるものを買ってみる。

 

 

 

たこ焼きの中に、マジで一個一個これが入っている!

よくまぁ同じサイズのタコが手に入るよね!笑

 

 

ここでobakanekoが何を買ったかと言いますと!

 

マジでウケる。

ベルサイユのばらどら焼き。

ネーミングが凄すぎるわ!笑笑笑

 

 

 

 

単なるウケねらいか?と思いきや。

老舗の和菓子屋高山堂さんとのコラボレーション商品ということで。

餅入りあんこが入ったどら焼きは名古屋弁で言うところの「でらうま」

 

お土産の袋も。

会計に行くと「どちらの袋にお入れしましょうか?」と聞いてくださいます。

ま、男性がこれを持って移動は恥ずかしかろう。

私はもちろん「あれで」とお願いした。

「あれ」で通じた(笑)

 

紅茶もあってね。

紅茶は紫色のパッケージがオスカルで、赤のパッケージがマリー・アントワネット。

赤の方がデザイン的には好みだったけど、ここはやっぱりオスカルで!

 

 

 

これが美味しいんだからウケるわ〜。

4個で1080円とお値段も可愛い。

 

 

 

そしてもう一つ買ったもの。

ブラックジャック名台詞集トイレットペーパー。

 

 

 

シャレで買ったけど、肌触りいいし面白いし。

 

 

でも、ブラックジャックにお尻を拭いてもらうのはちーと恥ずかしい(笑)。

 

新名神高速道路

宝塚北SA

めっちゃくちゃ楽しかったです!

 

大雨でキッチンカーが存分に楽しめなかったのが残念。

また行きたいです!

名古屋からは遠いっちゃ遠いですけど。

快適に走れるので気軽に行けないことはない・・・と思います!

 

ではお次で淡路島で買ったものと旅のダイジェストをお伝えして、今回の旅レポを終わりたいと思いまーす。