地球食堂こはる その8 常連さんが楽しい! | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

もしや?に備えてしばらくお酒を控えていたので、地球食堂こはるにも行けなくて。

母の状態を確認しつつ、大丈夫かな?と思った日に一度だけ訪問しておりました。

 

はい。

まずは小布施ワイナリーが作った日本酒!

ソガ・ペール・エ・フィス。

へ〜日本酒なんて作ってるんだ〜と思いましたが。

小布施ワイナリーは手に入れられるショップが限られますのでね〜。

よく手に入りましたね!さすがという感じでした。

 

 

合わせてサービスで頂いちゃった「フルーツトマトのカルパッチョ 野菜ドレ」

ドレッシングがめちゃくちゃ美味しい!!!

 

佐賀 矢野酒造 

竹園 還ル ナチュリィ

すっきりとした辛口で美味しい〜!

 

 

 

島根県 板倉酒造

天穏 山廃

 

頂いたお料理は「本鮪カツレツ トマトわさびソース」

絶妙な火の入れ方でしょう!!!

さすがよね〜。

トマトわさびソースはもちろん美味しかったけれど。

好みは塩でさっぱり頂く食べ方だった!

 

 

静岡県 大村屋酒造場

若竹 鬼乙女涙 特別純米酒 生酒

 

ラベルも素敵ですがネーミング(笑)

 

 

カマンベールもろみそ

なるほど〜!

カマンベールにもろみそを合わせる!

発酵=発酵は合うね!

 

 

奥に「キノコともやしのエスニック風ナムル」

手間に「岡山カキのくわ焼き(甘辛ダレ)」

もうやっばい美味しさ!

 

 

お酒が止まらなくなったのでもう一本。

佐賀 光栄菊酒造

Hello ! KOUEIGIKU 無濾過生原酒

 

佐賀のお酒、美味しいよ〜〜〜。

 

 

と、ここで。

常連さんが茅台酒を持ってご登場!!!

一緒に頂いちゃいました(笑)

地球食堂こはる、高いお酒はほぼ常連さんが持ち込まれるそう!

 

こ〜れは凄いし、とっても楽しい方で。

再会したい(笑)。

 

 

この日の〆は「ただのソース焼きそば」

お酒に合うよう作ってある(笑)

 

 

ということでobakaneko.

次回の訪問時はここに↓高いお酒を入れるため。

あとちょっとしか残ってないけど一本8万円弱のお酒を持参したいと思っております!

 

あ、神棚がある。

初えびすさんのお札も!

 

 

あ、森伊蔵がある。

飲まないけど(笑)

 

 

 

いいお店には面白いお客さんくるよね。

出会いも楽しかったりするのだ〜。

 

このひとobakanekoじゃ?と思われたら声かけてね〜。

神出鬼没だけど(笑)。