USJ総括 ハロウィンホラーナイトより怖いお金の話 | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

最後の最後にショップを見てきましたが、もう怖くて何も買えませんでした〜。

 

なんてところから怖い話を始めましょう(笑)

 

台風とともにUSJに来てしまいましたが、結果的に雨は何の問題もありませんでした。

色々なカッパが着られるし、人は若干少なくなるし、むしろ美味しい面もあるかも?と思ったくらい。

カッパは、スヌーピー、ミニオン、スパイダーマン、エルモを着ている人が多かったですが、断然インパクトが強いのはスパイダーマン。

目立ちたいならスパイダーマンがオススメかも。

 

雨でもアトラクションはほぼ停止することなく動いていたので、「雨だ〜キャンセルだ〜」と悲しく思わなくていいということを知りました。

台風でも大丈夫だったからね(笑)

ただ、風だけは如何ともし難く。

風が強くなると一時的に止まっちゃう見たい。

風こそ敵です。

 

ホテルは12時チェックアウトなので、風雨が強くなって来たらホテルに避難し、お昼寝してから帰ることにしました。

夕方まで遊ぶつもりでしたが、新幹線が止まったり遅れたりすると怖いので、チェックアウトギリで切り上げて帰ることに。

これ大正解で、最初に予約していた新幹線は予想どおり遅延となっていました。

 

駅まではVIPツアーでもらったカッパが大活躍。

途中で捨てて帰れるからね(笑)

行きでは体験できなかった楽しい電車で帰ることができました。

 

 

そうそう、これが滞在中ゲットできたシール。

か、可愛い・・・・・。

雨の日シールをもらい忘れたのが痛恨のミスですが、皆様も集めてみて下さいませ。

 

 

家に戻ってお土産を楽しみまする。

数量限定で手に入れた真っ黒なカップヌードル

 

 

 

 

色はすごいですが、日清が作っているので、普通に美味しかったです。

 

 

スヌーピーの紅茶。

セイロンティーとアールグレイ。

期待を裏切らない可愛さ。

 

 

期待以上に可愛かったのが、ミニオンのお菓子かな〜。

 

ということで。

帰宅してからも余韻に浸り、クリスマスの予約も入れちゃったobakanekoですが。

 

ホラーナイトより怖いお金の話をします。

 

今回、十月のハロウィンが一年で一番混雑する人気シーズンということを知らずにホテルを予約したobakaneko.

お馬鹿を地でいっちったわ。

 

まずホテル代。

ハイシーズンの土日、ザ・パークフロントホテルアットUSJのラグジュアリーフロア パークビュールーム 朝食付き

60520円(2名分)

 

新幹線指定席 名古屋=大阪 往復

11160円×2(2名分)

 

年間パスポート

45600円(大人2名分)

 

ユニバーサルVIPツアー

9900円×2

 

食事代

ピンクベリー(パーク外) 1270円

ババ・ガンプ・シュリンプ(パーク外)6486円

ポップコーン 450円

ピンクカフェ 1240円

フィネガンズ・バー&グリル 2799円

 

お土産

ミニオンタルトクッキー 1600円

ミニオンスイーツアソート 2200円

カップヌードル(4個) 1500円

チケットホルダー2個 1000円×2 (ハロウィン仕様なので500円引き)

百味ビーンズ 1800円

スヌーピークッキー 1500円

スヌーピー紅茶 1800円

 

総合計

 

172,885円

 

ハロウィンホラーナイトの方が怖くないわっ!

 

 

混雑も快適さもお金で解決できるUSJ

 

えげつないと言えば、えげつないけれど。

これを次のウン十億円の投資に回してくれるなら、お互いにとってWin-Win てことかな〜と思います。

 

ま、obakanekoも今後はこんな馬鹿なお金の使い方しません。

色々学習したので、もう少しリーズナブルに・・・でもお金で解決できることは解決して楽しみたいと思います。

 

2時間も絶対に並ばないっ!

 

はい。