ラ・メゾンブランシュのおせち | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

おせちを買うなら洋風にしよう!と決めていたので、今年はラ・メゾンブランシュさんにしてみました。


箱もお洒落でしたよ~~~ドキドキ


名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

お品がき
ホタテのムース キャビア添え
帆立のムースと世界3代珍味のオセトラキャヴィアの贅沢な取り合わせ

フランス産真鴨のスモーク
桜のチップで香り付けし、低温でゆっくりローストした鴨の旨みとスモークのハーモニー

ノルウェー産サーモンのスモーク
オードブルには欠かせないスモークサーモン
キリっとした白ワインとどうぞ

フォアブラのパテ
ハンガリー産の鴨のフォアグラを丁寧に下処理し、塩、胡椒、ポートワインで味つけ

ロブスターのエスカベッシュ
ロブスターにフランボワ^-ズヴィネガーの酸味を効かせました

アワビの燻製
しっかりと火を入れた鮑を独自の軽い燻製にしました

野菜とキノコのマリネ
フランスの家庭でも楽しまれる旬食材のマリネ

カマンベールチーズとカラスミ
カマンベールチーズとからすみが絶妙なハーモニーを奏でます

パルマ産生ハムとドライマンゴー
生ハムとフルーツの定番を絶妙なセミドライマンゴーと共に

キッシュロレーヌ
フランスロレーヌ地方を代表するベーコン、ホウレン草、チーズ、卵たっぷりのタルトです

コーチンとトリュフのガランティーヌ
黒いダイヤと称され三大珍味トリュフを使い交互の長所を活かした一品です

国産牛のローストビーフ
源泉した国産場牛のサーロインをじっくりとロースト

エスカルゴのブルゴ^ニュ風
フランスブルゴーニュ地方の名物、白亜館の名を一躍広めた代表料理


名古屋発グルメ旅行日記

ちょっとだけオードブルを買い足しまして。

名古屋発グルメ旅行日記

こちらの↑ワインと共に頂きました。
これ、すごく美味しいです・・・と言いますか、我が家好みドキドキ
まさに、キリッとした白ワインです。
ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リ V.V.
1680円とコストパフォーマンスもいいですしね♪

もう一本、これから買いに走ります(笑)


名古屋発グルメ旅行日記