京都の有名な観光地に行った

 

ざっと見たところ

●国人7割、日本人2割、その他の国1割

 

●国人のマナーの悪さは世界的に有名

撮影禁止の所で写真撮りまくる

そこら辺に座る、唾を吐くなどなど

 

『コロナ禍はあまりいなかったのに

こいつらまた来やがったな』

心の中で思っていた

 

帰りの京都駅行きのバスは

平日でも発車場所からすでに満席

 

運良く座れた私たちは

1時間程バスに乗っているうちに

ある事に気づいた

 

座っている●国人のほぼ全員が

途中で高齢者が乗ってくると

席を譲っている

 

席を勧められた日本人のおじいさんが

「もう降りるからいいです」

断っていた

 

『厚意は素直に受け取れよ』

言うたら変なおばちゃんと思われるから

我慢したけど・・・

 

いや・・・

譲られ慣れていない???

 

日本人よりも●国人の方が

高齢者に席を譲る率が高い気がする

 

世界的に礼儀正しいと

評判のよい日本人

高齢者に対する思いやり足りないか???

 

●国人に対する印象が変わった

オーバーツーリズム