シングルマザー・無職・貧困・

種違いのきょうだい・低学力・不登校

ヤングケアラーなど・・・

 

ほぼ当てはまる

もしくは制覇している

社会問題のデパート

みたいなご家庭にたまに遭遇する

 

家族の絆が深くて

お互いに助け合い支え合い

生きてる気がする・・・

 

ある意味

古き良きニッポン!!

 

中高生の思春期真っ盛りの

子どもたちも

意外に礼儀正しく愛想がいい

 

おっちゃん・おばちゃんが

手助けしたくなる子たちが多い

 

これも生きていく術かな・・・

 

最後に大事なのは人間性かな~