最近、立て続けに日本のお先って真っ暗じゃね?と思うことがありました。

 

 

その1

 

事務所の複合機に、水曜になると迷惑FAXが送られてきます。

 

ウチは大まかなくくりだと物流業になるので、ほぼほぼこんなもの下差し

 

 

ほとんどが人材派遣で、あとはトラック高価買取とかかな?

 

 

ところが先日、こんな迷惑FAXがきました下差し

 

 

なんだかもう別世界だよなぁ絶望

 

20年後の日本はどうなっているんだろうか叫び

 

 

 

その2

 

先だって、上司が朝から来てくれる予定だった日の前日に、急遽午前中授業参観だから昼から行くわお願いと言われまして。

 

ふーんうーん

 

で、昼からやってきた上司が授業参観の話をしていたんですが。

 

小学校4年生のご子息の授業参観。

 

教室にいる親は少なく、皆さん廊下で立ち話をしていたそうなおいで

 

それだけでもびっくりだったんですが、授業参観後に校長から話があるから残ってほしいと言われ、そのクラスの親御さんたちが残って話をきいたところ・・・

 

いつも宿題をしてこないお子さん5人衆。

 

叱られても叱られてもヘラヘラしてて全然平気凝視

 

授業中もワーワー騒いで、テンション上がりすぎて教室から出て行ってしまうなんてことも日常茶飯事らしい。

 

ここまでは上司のご子息談。

 

ある日この5人衆に怒り心頭の担任(30代男性)が、前に立たせて公開説教。

 

たぶん大きな音を立てて叱ろうと思ったんだろうけど、教科書か何かでバァーンと教壇を思いっきり叩いたところ、勢いで教壇が倒れてしまい、立たされた5人衆のうちの1人の足にゴツンガーン

 

病院へ連れて行ったら骨が折れていたそうな無気力

 

そして病院へやってきた親御さん。

 

無言でいきなり担任を思いっきり平手打ちパーポーン

 

で、学期途中で担任が変更になるという話だったらしい。

 

・・・・

 

なんだかなぁ汗うさぎ

 

そりゃ勢いで教壇を倒してケガをさせてしまったことに非があるのは事実。

 

ただねぇえー?

 

いつも宿題してこないんだべ?

 

そして反省の色もないんだべ??

 

そりゃ担任もストレスMAXだろうさ真顔

 

挙句の果てに親がいきなりビンタパーってあんたさぁおいでおいで

 

あんたにとっちゃぁ目に入れても痛くないくらいかわいいボクちゃんなんだろうけど、学校じゃ完全に手に負えない悪ガキよ悪ガキおいで

 

子のひとりも育てていないBBAが言うなよって話は百も承知だけど、こんなんじゃ益々教師になろうなんて人いなくなるぞ??

 

ごめん、BBAはその担任に全力で同情しちゃった笑い泣き

 

担任、立ち直れるかなぁ。

 

こんな教育環境でさ、定額働かせ放題であれもこれもやらされてさ、喉元まで出かかる「家でどんなしつけしてんすか物申す」という言葉を飲み込みながら勉強を教えるなんて地獄やんかネガティブ

 

こうしてモンペに育てられた子たちが卒業したら野に解き放されるんでしょ?

 

んでもっていきなりビンタを食らわせた親には何も言い返さず、校長と担任が頭を下げつつけるだけなんでしょ?

 

いやいや、そもそも家で最低限のしつけとか教育しとけよ物申すって話じゃないの??

 

教育現場がこれじゃぁ、日本もお先真っ暗だわ真顔

 

 

ほんと近い将来の日本に不安しかないんだけど滝汗