普段は維新推しのBBAですニコニコ

 

大阪はほんと維新前と比べて良くなりましたからねぇ。

 

ただ万博やIRの誘致にはどちらかというと否定派パー

 

なので、今年いくつかの株主関係の書類に「大阪・関西万博入場券プレゼント」みたいな企画があっても応募しませんでした。

 

そして10月。

 

クボタ株主クラブさんからの「大阪・関西万博入場券プレゼント」にまだ枠があります!っていう案内メールを見て、前回の案内は見落としていましたが、どうやら先着順らしかったので、お?と思ったワケですよおいで

 

へぇー、抽選じゃないのかぁうーん

 

でその話を上司にしたら、めっちゃ食いついてきたっびっくり

 

え?先着順でまだ枠があるのになんで申し込まないんですか!?

万博ですよ!?

大阪でやるんですよ!?

大阪に住んでるんですよ!?

 

突然カタカタ💻と何やら調べ始めた上司。

 

そして譲渡の要件を調べ、販売価格以下で知り合いや親族へ譲渡するのはOKというのを見つけた上司。

 

cochanさん、MAXの枚数で申し込んでください物申す

 

へ?行くんですか?びっくり

 

 

クボタ株主クラブさんは、先着順で1枚~4枚まで申し込めるというものだったので4枚で申し込みました。

 

 

それから約1ヶ月。

 

すっかり忘れてたら・・・

 

 

きたwww

 

その後、無事にチケットIDが送られてきたので上司に転送。

 

あとは勝手にやってくれwww

 

 

しかし万博、人気ないね爆笑

 

6,000円くらいの超早割チケットっぽかったんですが、4枚で24,000円。

 

先着順でタダでもらえるのに応募少なかったんやショボーン

 

 

でも上司が「開会式でadoがライブやるらしくて次女が見たいってゆうてるんですよだれ」とか、会うたびに楽しそうに話してるのを見ると、BBAも1回くらい行ってみたくなってきたwww

 

 

ということで、今月は株主書類がもりもり届く時期なんですが、その中にあったNTTさんとKDDIさんの「抽選でペア入場券プレゼント」企画にそれぞれ申し込んでみました!

 

当たるかなうーん

 

余談ですが、BBAはミャクミャクが好きウインク