11月ですね。
日中はとてもあと2ヶ月で今年が終わるとは思えない暑さでしたが💦
世間は3連休です。
BBAは相変わらず休日出勤祭りでして、今日だけが休みです
さて、今月もやってまいりました@老後資金チェック
今月は増えたかな?減ったかな??
ドル建て先月 +33.55% → 今月 +31.11%
円建て先月 +66.03% → 今月 +67.44%
ドル建て下げ
円建て上げ
うーん、円建ての微増は為替かな?
そのおかげか円建てで300万円にタッチしたのは嬉しいなぁ。
おまけのSBIラップ
先月が+10.63%で今月が+13.45%
まあまあ増えた
やったー
ついでにSBI証券さんのMY資産を見てみました。
お?あと一息で4桁万円だっ
あ、これiDeCoが入ってないぞ?
ということで、こちらも久々のiDeCoチェック
おおー、こちらも来年には300万円に行きそうですね
iDeCoは投資デビュー(国債10,000円だけ)の後に5,000円の積み立てで始めて、節税目的なので60歳のときに100万円くらいになればラッキー
くらいだったんですが、途中で10,000円→15,000→20,000円→MAXの23,000円へと積み立て額を増やしてきました。
今となっては初めからMAXでスタートしてりゃよかったよと思いますが、あの頃はリスク資産なんてとんでもない
って性格だったんですよねー
ほんとは定期的にリバランスをしていればもっと損益は上がっていたんでしょうが、なんせiDeCoのリバランスは面倒なんです
こちらは節税目的に変わりないので、リタイア時に1円でもプラスになっていれば無問題!!
これからもリバランスはたぶんしません
先月は衆院選挙で自公過半数割れというナイスな結果となり、今週はアメリカの大統領選挙がありますね。
これから相場はどう動くんだろうか
長期・分散・積立
荒波にぴったりの投資法です
投資は自己責任です