3月9日の休みを最後に10連勤をなんとかこなして、今日はヘロヘロの休日となりました
7連勤のはずだったんですが、急遽金曜の夜になって17日の日曜にもりもりの仕事をぶっこまれ、上司はお嬢さんたちの卒業祝いをかき集めるために帰省の予定を入れていたらしく、BBAが出る羽目になってしまいました。
えー!?17日は上司の当番やったのにー
どうやら帰省先で在宅勤務を考えていた様子。
まあしゃあないな。
もうトシなんだから7連勤が限界だわ
さて、職場菜園です。
昨年植えた🍅たち、肝心の夏場になってもあまり育たず収穫もほぼできなかったんですが、まだ枯れていません
昨日の様子
まだ収穫ができています
数は減ったし実も小さく皮もかためですが、あまあまで美味しい
なのでなかなか撤収できず、今シーズン用の種蒔きもできていません。
そしてアホ毛を職場で増殖しようと連れてきていたBBA家の🍓たち。
アホ毛を土に植える前に実ができました
中にはこんなキモい蜘蛛の巣みたいな糸を張ってしまった🍓もありますが💦
皆さんの菜園ブログを読んでいると、もう盛んに今シーズンに向けての種蒔きを始められているようですね。
BBAもがんばりたいけど体力が
休みが取れる仕事に転職したいですが、もうこのトシなんで転職は無理だしなぁ。
今の職場は、入社した10数年前には定時が8:30~17:30、土曜は隔週出勤という就業規則でした。
それが若者に敬遠されると思ったのか?
数年前に定時が9:00~17:00になり、土曜の隔週出勤は丸1日から半日になり、年休と別に仕事のない全ての土曜日に使える特別休暇の制度ができました。
BBAの職場では全然使えない制度やけど
じんわりと制度が変わってきていることだし、定年までにもう少し優しい就業規則になるかもしれないので期待するとしましょうか
思う存分種蒔きを楽しみたいと願う今日この頃です。