50も過ぎて、色々と弱ってきたなぁと実感する今日この頃。

 

40代まではあまり気にしたことがありませんでしたが、ほんと体力ががた落ちでおいで

 

休みの日もひたすら寝て過ごすなんてこともザラになりました。

 

古い言い方だと干物BBAってやつですな真顔

 

 

先日総務から「病院は行きましたか?」と電話があり、なんのこと??と思っていたら、昨年末に受けた健康診断で要精密検査の項目があったんだっておいで

 

自宅にも結果は来てたけど見てなかった💦

 

ここ数年コレステロールが毎回要経過観察(←絶賛放置ゲラゲラ)になっていましたが、ついにコレステロールが要精密検査になったのかな?と思って放置していた検査結果を見てみると・・・

 

 

なんと胃!

 

斜め上からきたなぁ滝汗

 

胃陥凹性病変疑?

 

読み方もわからんわゲラゲラ笑い

 

胃も数年前から異常なし→胃炎→異常なし→荒れみたいな感じでたまに要経過観察って判定は出ていたんですが、こんな読み方もわからん疑いをかけられたらビビるやんか驚き

 

吐き気も痛みも何もないけど、一応会社へ報告がいるみたいなので、胃カメラを受けてみることにしました。

 

とはいえ、どこへ行けばいいのかわからずショボーン

 

先週からネットでボチボチと胃カメラをやってくれそうなクリニックを探し、隣の駅前に内視鏡クリニックなるものを発見上差し

 

今日はたまたま旧正月中にみんなで交代で年休消化をしようと休みを取っていたので、さっそく初診予約をして行ってきました。

 

WEB予約だったんですが、そのときに問診まで全部終わらせるパターンでした。

 

世の中の進歩はすげぇなぁ。

 

WEB予約で最短の検査は4月末頃と出ていたので、5月に予約を取ろうとあらかじめスカスカのスケジュール帳を眺めながらいくつか候補日をpick up。

 

医師へ健康診断の結果を出し、看護師さんから検査の説明を受けて予約希望日を聞かれたので、5月25日の土曜日が第一希望です!と勢いよく言ったんですが、「先生から緊急扱いで1ヶ月以内のオーダーが出ています凝視」と言われてびっくり。

 

最短で4月末頃とちゃうんかーい爆笑

 

来月は繁忙期で忙しいんだよなーうーん

 

来月の土曜日で空きがあるかどうかを聞くと、3月9日なら1枠空きがあるというのでそちらで予約を入れてきました。

 

20代の頃に一度だけ胃カメラをやって、涙とヨダレでぐちゃぐちゃになった記憶があるんですが、今は麻酔の有無を選べるらしい!

 

こりゃ朗報だグー

 

問答無用で麻酔ありをチョイス。

 

医師曰く、たぶん胃潰瘍みたいなもんだと思うけど、万が一怪しそうなものがあったらそのまま組織を採取して検査に出しますと言われてビビるBBAガーン

 

 

人生もぼちぼち消化試合に入ってきたなぁ、と実感する出来事でしたショボーン