最強寒波がやってきているらしいです。
昨年も確か今時期だったなぁ。
積雪で帰宅難民になったの
今日は職場を出たら結構雪が舞っていました。
リハビリがあるので早めに出て高速道路でGO
途中山手ではやべぇんじゃね?ってくらい横殴りの雪で焦りました。
明日は出勤できるんだろうか
朝起きて外を見るのが怖いなぁ。
最近すっかり菜園もブログも放置気味です
1日は24時間。
元々通勤で4時間消費し、職場で12~3時間消費。
残りの8時間弱で睡眠と入浴、食事、買い出し、まったりタイムを賄う生活をずーっと続けているのであまり苦にはなっていなかったのに、やはりトシには勝てん
事故後ここに週2回程度のリハビリタイムをねじ込んでいることもあり、まったりタイムがほぼなくなる毎日です。
最近仕事も本業ではないことに振り回されているから、ココロに余裕がないんでしょうねぇ。
今日の癒しは職場菜園のそばに転がしてあるエアープランツ。
あまりにも放置しすぎて気づきませんでしたが、なんとなく赤くなってきた!
覗き込んでみたら・・・
ヤバい色の花が咲いていました!
癒されますぅ
今日はリハビリが早く終わったので、帰宅早々明日の新NISAで買う単元未満株をポチポチと少しだけセット
うひひ
昨年末時点の配当アプリ
今日の配当アプリ
1ヶ月弱で年間不労所得が24,404円増えました( *´艸`)
業種をとっ散らかして、着々とその他セクターを増やしております
この日本株アゲアゲの異常事態に買うことに否定的な意見も多いのですが、BBAはあくまでも配当は老後に収穫する自分年金という名の果実だと思ってちまちまと仕込んでいます。
株価暴落で半値になったら?
そりゃぁ絶好の買い場到来でしょ
って性格なので、よい子はマネしちゃあかんやつですね💦
100人いたら100通りの投資の考え方があってもいいと思うし、今が山なのか谷なのかなんて誰にもわかりませんから
今はこんなことしか楽しみのないBBAですが、早くたわわな果実を手に入れてアーリーリタイアの夢を見るとしましょうか。
おやすみなさい