※時間があるときに色々と忘れないように書き留めているだけの内容なので、完全な日記がダラダラ続きますがあしからず※

 

事故から24日目の日曜日。

 

土曜の出勤を代わってもらったので、無償のスマホ当番です。

 

朝からフライトをチェックしたら、またまた遅れてますね無気力

 

この調子だとスタートはお昼前かな?

 

よし、今のうちに冬用の葉っぱちゃんを植えちゃおう上差し

 

ハイドロボールに種を突っ込んで発芽させていた葉っぱちゃんたち。

 

 

なんかみんなヨレヨレ💦

 

大丈夫かなぁ。

 

虹いろ菜虹、わさび菜、水菜、ネギです。

 

 

あとはブロッコリー。

 

これもハイドロボールで発芽させていたもの。

 

やっと植えられました!

 

たかがこれらを植えるだけでも、首から背中にかけての痺れが辛いネガティブ

 

とりあえず気になっていた葉っぱちゃんたちは植えたし、生姜の撤収の続きはまた来週バイバイ

 

あと気になっているのが・・・

 

 

🍅たち。

 

随分と前に撤収で根元からバッサリと切り、根っこはまたそのうち処分しよう指差しと放置していたんですが、切った部分から伸びてきてるガーン

 

一緒に植えたシソはもうすっかり枯れていますが、こぼれ種狙いで放置してあるのと、同じく春に一緒に植えて全く育たなかったニラが今になって育ってきているので、なかなかこれらの部屋も撤収に踏み切れていません無気力

 

 

今頃もしゃってきたニラ上差し

 

はてさてどうしたものかショボーン

 

 

夕方からは予約していた歯科医院へ。

 

腰大丈夫かなぁ真顔

 

ドキドキしながら椅子へ座るBBA。

 

歯科衛生士さんが腰は大丈夫ですか?と気遣ってくれました。

 

ありがとうございます昇天

 

では倒しますので痛かったら言ってくださいねーニコニコ

 

ちゅいーん

ちゅいーん

 

もう少し倒しまーすニコニコ

 

ちゅいーん

ちゅいーん

 

じゃあ一回起こしますのでお口ゆすいでくださいねーニコニコ

 

どきどき

 

椅子がゆっくり上がっていきましたが、前回のような雄たけびをあげるほどの激痛がないおねがい

 

もちろん痛いんですが、うおっガーンと一瞬なった程度でした!

 

日にち薬なのか、なでなでリハビリのおかげなのかうーん

 

ここでようやく少しは回復していることを実感。

 

あまりにも嬉しくて、歯石を取ってもらったばかりなのにグラタンを食べて帰っちゃいましたてへぺろ

 

 

 

 

事故から25日目の月曜日。

 

自身の保険会社からそろそろ何か言ってくるかな?と思って、お昼にLINEを見てみるとメッセージがが入っていました。

 

お?物損担当のおねーちゃん、外資に負けたか?ゲラゲラ

 

 

と思って見てみたら、人身特約の担当さんからでした。

 

投函していた特約の書類が届いたらしい。

 

1週間以内に振り込んでくださるそうだお願い

 

よっしゃぁ!買付余力が少し回復するぞっ筋肉←投資バカ

 

BBAには年内に税引き前の年間配当を35万円にするという野望があり、どうやらこの特約のおかげで達成できるかもしれない😁

 

 

11月27日現在の配当管理アプリ上差し

 

中間決算で増配を発表した企業がチラホラあったせいか、予想よりも少し増えています。

 

株の積み立て用の💰も🚙購入資金に少々流用してしまっていたので、はてどうしたものかえー?と悩んでいたところだったんです🤭

 

これはありがたく使わせていただきますにっこり

 

ただ気になるのが、示談終了後に云々って文言。

 

相手方から賠償資料を取り付けて人身傷害特約からなんとかかんとか。

 

まだ何か特約があるのかなぁうーん

 

っつーか示談は🚙の賠償のことじゃないの?

 

人身事故にしてないし。

 

ようわかりませんが、昨日の歯科医院での腰の感じだと、通院もせいぜい年内にあと数回行けば終わりだなニヤリと思ったので、こちらの特約はあまり関係がなさそうです。

 

投資は薄給をやりくりして買うのが楽しいですもんねウシシ

 

 

夕方LINEを見るとまたメッセージが。

 

 

ネットで相場を調べるだけだった物損担当のおねーちゃんからでした。

 

どうやらちゃんとこちらの言い分は伝えてくれた様子。

 

回答待ちなんだってさおいでおいで

 

外資がすんなり応じるわけないのは百も承知。

 

BBAはね、おねーちゃんがもう少し顧客の立場に立って動いてくれたら嬉しいだけなの。

 

それで動いてくれて玉砕しても、もうこれ以上何も言わないから安心して昇天

 

事故の当事者ってついつい感情的になりがちだし、こういうお仕事をされている方々ってその当事者からときには暴言を吐かれたりすることもあると思う。

 

辛いよねぇぐすん

 

そう思うからBBAは一貫して丁寧に対応しているつもりだし、まだ若そうなおねーちゃんには知識を武器にして生き抜いてほしいと思うワケよ。

 

なーんて思いは通じないと思うけど真顔

 

ねちこいBBAだなぁと思われてるだけだと思うわゲラゲラ笑い

 

 

仕事は順調に終わりましたが、ナビアプリで帰り道を見てみると渋滞箇所が多そうだ叫び

 

今日はリハビリの前に、MRIの結果を持って診察も受けなければいけない日。

 

早めに行くために高速で帰宅し、リハビリの予約の30分前には受付へ。

 

都市伝説医師に診察室へ呼ばれ、MRIは見たところ大きな異常はなかったとの説明を受けて、よくムチウチで何年も痛むという話も聞くが、痛めたスジは日が経てば治るけど、治るまで痛みをかばって変な姿勢が癖になることが原因になっている場合が多いので、きちんとリハビリで正しい姿勢を教えてもらって意識して生活しなさい、と言われて診察終了。

 

ふーん、そんなものなのかぁうーん

 

ついでに初めに処方された痛み止めを飲み切って1週間近くが経ったけど、何もしていないときの痛みが少しぶり返してきた感じがあると伝えると、1週間分の追加処方をしてくれました。

 

合わない医師ですが、痛みが楽になるまではじっと我慢だ凝視

 

リハビリ室へ呼ばれ、相変わらず首と腰に電気をあてます。

 

あてている間に作業療法士さんから次回予約は12月5日ね、とまた勝手に決められたガーン

 

今週すでにあと2回あって、来週もっすかショボーン

 

今日は背中なでなでだけして、最後に歩き方の練習を少ししてリハビリも終了。

 

確かに毎回💻作業に入る前の腕のポーズやら、椅子に立ったり座ったりするときのポーズを伝授されているし、普段の生活で意識してやっていれば楽になるのかなキョロキョロ

 

実は侮れないリハビリなのかもしれない凝視

 

 

 

事故から26日目の火曜日。

 

明日は上司が有給を取るので、色々引継ぎをしていたら終わるのが遅くなった!

 

リハビリ間に合わねーよえー?

 

ということで今日も高速でリハビリへGOダッシュ

 

ギリギリ滑り込みセーフ照れ

 

本日のリハビリは首と腰に電気をあてて、椅子に座りながらできる体のほぐし方を伝授されました。

 

左右の膝を前後に動かすようにゆらゆらと揺れて、股関節をほぐして体の緊張を取りつつ腰から背中にかけての痛みを和らげるというもの。

 

最後に首から背中にかけてナデナデされ、12月8日の予約入れときますねーと言われてはい終了。

 

うーん、ワンポイントレッスンはなんとなく役立つ気もするけど、このナデナデは全く効いてる気がしない泣き笑い

 

この日は事故関係では全く動きがないまま終わりました。

 

 

 

事故から27日目の水曜日。

 

朝、auじぶん銀行さんから「入金がありました」というメールが来ました。

 

ん?と思ってアプリにログイン。

 

 

毎日の入出金は全てauカブコム証券さんやなゲラゲラ笑い

 

auじぶん銀行さんは、auカブコム証券さんでの株の積み立ての決済にしか使っていないんですが、明細を見ると自身の保険会社から入金があったようです。

 

月曜に書類を受け取ったと連絡があり、水曜にはもう入金。

 

早いですねぇ昇天

 

残高がかなり減っていて、そろそろ軍資金を投入するか?と悩んでいたので助かりましたニコニコ

 

これで棒🍆までは軍資金を投入せずに済むかな?

 

単元未満株がほとんどですが、9月権利の配当金のお知らせが今週からポツポツと来ているのも嬉しい照れ

 

やってよかった@単元未満株の積み立てグッ

 

 

しかしこの特約、診断書も不要で通院した日に〇をつけて投函するだけ。

 

えらく早い着金だったけど、何かで確認したりしないんだろうかうーん

 

まあ嘘はついてないし、ありがたく買付余力とさせていただきましょう上差し

 

今日はいい日になるかもよ?

 

よし、アプリを閉じて仕事に全集中だぁグー

 

ところがどっこい。

 

比較的水曜日は業務量が少な目なことが多いのですが、仕事を進めていると上司が有給を取っていることもあり大忙し💦

 

上司が休むときしか一般品の輸出を触らないので、一般品の問い合わせが多くてぐったりですショボーン

 

該否判定?ELだぁ?知らねーよネガティブ

 

イスラエル向けの規制だとぉ?まずは自分で経産省のホームページでもチェックしろっつーのむかつき

 

HSコード教えろだぁ?書類はいらんからさっさと口頭でアイテム言いな物申す

 

今日はリハビリもないし、焦って帰らなくていいので助かりました。

 

疲れたなぁネガティブ

 

 

帰り道に前回処方を受けたウエルシアさんへ。

 

まだ25株しか持ってないけど、一応プチ株主ですしね🤭

 

調剤窓口で処方箋を出し、用意してくださる間店内をウロウロ。

 

あれ?見たことのあるロゴだぞうーん

 

あ!これはセイコーマートのオリジナルブランドじゃあーりませんか!

 

BBAは北海道へ行くとセイコーマートにしか立ち寄りません。

 

だって大阪にはないし、オリジナル商品はブラボーだしホットシェフはうまうまだし。

 

最後に北海道へ行ったのはコロナ前の2019年。

 

嬉しくてついつい買っちゃいました。

 

 

お店に寄るとこういったついで買いがあるから困っちゃうんだよなぁ💦

 

でも大阪でセイコーマートブランドが買えるは嬉しいラブ

 

ほくほくで痛み止めを受け取り、無事に帰宅。

 

ポストには保険会社からの封筒はなく、配当金の封筒2通だけでした😁

 

 

今日は久々に痛み止めを飲んで、ゆっくり寝るとしましょうか昇天