※時間があるときに色々と忘れないように書き留めているだけの内容なので、完全な日記がダラダラ続きますがあしからず※
事故から11日目の月曜日。
午後から半休を取得していたので、12:00には職場を出発
まずはミッション1の住民票の取得です。
マイナンバーカードがあればコンビニで取得できることは知っていますが、通り道だしひょっとすると市役所の機械のほうが安いかもと期待していたけどコンビニと同額でした
市役所のほうがご年配の方が多く、機械操作に時間がかかって待ち時間が長かったという残念なオチ。
3人待ちで40分
無事に住民票をゲットし、大家さんに電話をして今から行くことを伝えて向かいます。
大家さん宅に到着して車屋さんからいただいていた書類を渡し、🚙の中で待つこと50分、ようやく書類を受け取り喫茶店へGO!
えんじ色のふかふかクッションの椅子があり、初夏になると「レイコーはじめました」という貼り紙がされる古き良き喫茶店です。
BBAはオサレなカフェよりこういうお店の方が落ち着くのです
卵サンドセットを注文し、遅めのお昼ごはんを食べてを飲みながら書類に記入。
SBI証券さんにログインして、メインバンク(都市銀行)からのリアルタイム入金をしたら、すぐに買付余力に反映されるのにハイブリッド口座の残高には反映されない。
なぜじゃ??
何度か画面を更新しても反映されないので、振り込みは明日へ持ち越しだな
書類に不備がないかをよく確認して、お店を出て〒へ。
〒でレターパックを購入し、その場で宛名を書いて書類を入れて投函。
これで次の🚙に関しては肝心のお支払いを除いてほぼ全て完了!
明日は忘れずに振り込むこと
さてこの日最後のミッションです。
土曜に歯科医院での腰痛で怖くなり、「後から何かあるのは都市伝説」と断言していた医師の元へ。
午後の診療が17:00からでしたので、一旦帰宅し🚙を置いて自宅でごそごそして、徒歩で向かって17:30に到着。
受付で先週診療していただいた翌日から痺れと痛みが出てきたと伝え、待合室で待つこと1時間。
その間住信SBI銀行さんのアプリを何度も更新してみたものの、全くハイブリッド口座へ反映されず
おいおい明日ちゃんと振り込めるんかいな
ようやく診察室に呼ばれ、都市伝説医師とご対面。
今日は何ですか?←すでにこの言い方www
診ていただいた翌朝から、首から背中にかけての痛みと痺れ、腰の痛みが出てきました。
そりゃあの打撲痕を見たらあちこち痛いのは当たり前ですよ。
で、どうしたいんですか?
この痛みと痺れを和らげてほしいです。
何をしてほしいんですか?←やっぱムカつくwww
保険会社へ整骨院での施術が対象になるかを聞いたら、医師の了承があればOKとのことでしたので、ご意見をお願いします。
行きたいんやったら自由に行きはったらいいと思いますよ。
この言い方なんとかならんかっ
医師の診断がついた部位に対して可能らしいのですが、どうすればいいのでしょうか。
ここでは診断できませんよ。
どうすればいいのかアドバイスをいただけませんか?
そういうアドバイスは弁護士に求めてください。
堂々巡りやんけ
ここはレントゲン以外の設備がないし、ちゃんと診断をつけようとしたらCTやMRIといった設備が要るんで、そういった設備のある🏥へ行きはったらどうですか?
ではそういう🏥を自分で探して、また一から説明をして初診を受ければいいんですか?
あのねぇ、知ってます?日本で大阪がダントツに整骨院が多いんです。
そこで整骨院がどんなことをしているのか僕は専門外なんで知りませんけど、それだけ大阪に集中してるっていうことは何か理由があるんでしょう。
そしてほとんどの整骨院の看板には交通事故って書いてあるのも、僕はあえて何も言いませんけどそのあたりに理由があるんとちゃうかな。
どうやらこの医師の中では、整骨院=交通事故に群がる💰の亡者ということになっている様子。
まあ私も整骨院へ電話をしたときに少し違和感は感じましたよ
物損事故でも1日通院したら自賠責から〇〇円もらえますから詰めて通わな損ですよって言われて、ソコジャナインダヨ、イタイノナオシテクレヨと思ったし
万が一何かあって裁判ってなっても、ここでの治療だったら僕がここの責任者ですから裁判で医師として医学的な証言ができますけど、整骨院の責任者は裁判で医学的なことの証言はできませんからね。
そういうことも知らない人が行くところやと僕は思ってます。
整骨院の方もそうでしたが、医師も整骨院は目の敵なのかな?
だんだん話がズレてきたので、再度話を振りました。
私は別に整骨院にこだわっているわけではなく、とにかく痛みを和らげたいんです。ここで対応をしていただけるんでしたらそれに越したことはないと考えていますが、前回先生が事後に何かあることはまずないとおっしゃっていたので、引き続き治療を受けたいと言い出しにくいと感じたので、整骨院を検討してみただけです。
まずケガは放っておいても治ります。
痛いのなら痛み止めを飲んで、診断書に書いたように3週間安静にしておいたら治ります。
完全に元通りに治してくれと言われれば、それはできません。
だんだん腹がたってきたwww
働いているので安静にはなかなかできませんし、休むのも厳しいです。
事故後仕事に行くからですよ。
では休めばよかったんですか?出血を伴うようなケガもなく歩ける状態なのに、長期で休みを取りたいなんて言えません。
ほんまはね、事故後🚑を呼んで🏥へ行っていればよかったんですよ。
救急を受け入れる🏥やったらCTもMRIもあるから、その🏥で検査から治療までそこで全部やるんですよ。
頭部も打っているでしょうから、1日か2日入院して様子を見ながら精密検査を受けてたら会社も休めって言うでしょ?
たらればで過去のことを言われても、今から事故現場に戻って🚑を呼ぶこともできませんので、もう少し今の状況からどうするのがベターなのかを教えてください。
そういうのは弁護士に聞いてください。
また話がここに帰ってきた
じゃあもう少し設備のある🏥を探しますが、このあたりで対応してくださるような🏥があれば教えてください。
〇医院とか▲医院やったら設備はあるんと違いますか?
わかりました。ではそちらに一からかかります。
じゃあここでの治療は受けないということですね?
今までの会話で、ここで治療しましょうなんてセリフ出てきませんでしたけど?
否定的な話ばかりしてたやんか
ここでしていただけるんでしたら、自宅からも近いので助かるのですが。
じゃあ作業療法士が姿勢とか色々見ますから、待合室で待っててください。
結局診るんかーい
リハビリルームから呼ばれ、担当になった作業療法士さんからまた事故状況を聞かれて、痛むところや痛みの感じを聞かれました。
モヤモヤする🏥だぜ
座り姿勢のチェックをされているときに、事務員さんがやってきて設備のある🏥で検査を受ける予約を取りますが、いつが都合つきます?希望の🏥はあります?と聞きに来られました。
近隣の大きな🏥はほぼ行ったことがなく、20年以上前に〇総合🏥の形成外科と●大学医学部の形成外科へかかったことがありますと伝えたら、ではその〇総合🏥へ紹介状を書きますので検査だけ受けてきてください、診断はウチの院長が行いますから。
だってさ。
作業療法士さんのチェックが終わり、受付前の待合室で待っていると、受付の方が色々書類を持ってこられました。
①紹介状
あれ?〇総合🏥へ行くんじゃなかったのか?
なぜか宛名が大学病院になっています。
これを持って〇総合🏥へ行っても大丈夫なんだろうか
FAXのヘッダーには〇総合🏥→クリニックになっているから、〇総合🏥へ行けばよさそうです。
③処方箋
薬が出るなんて聞いてねーしいらねーし
せめて薬の説明くらいしろっつーの
クリニックの真横に同系列であろう処方箋薬局がありましたが、スルーして帰宅しました。
明日仕事帰りに寄れる薬局を探さないと
そういえば相手方保険会社の人が、院外処方は事前に薬局名を伝えておかないと自費で立て替えになるって言ってたなぁ。
検査で行く🏥の情報も伝えるのかな?
ようわからんわ
そして最後に予約票。
11/17と11/20にリハビリの予約が入っていました。
えーっとこれはリハビリ受け入れますよってことでいいの?
まじ相性悪そうなクリニックだな
でも痛いから背に腹は代えられない
仕事に集中できる程度に和らげてもらえるまでは通うとしますか。
明日のミッションを整理。
まず車屋さんへ💰を振り込む。
相手方保険会社へ院外処方を受ける薬局を伝えて、検査で受診する🏥の情報が必要か聞かないと。
リハビリかぁ。
来月から繁忙期だから行く時間がなくなるんですがね
こんなクリニックでほんとに痛みが和らぐのか不安しかないわ