もう10月半ばも過ぎ、あと半月もすれば初冬?かと思いますが、なかなか季節感がないとういうかなんというか。

 

自宅駐車場の植え込みの金木犀はいい香りを放ち始めているし、朝晩はなんとなくひんやりする日も増えてきましたが、ベランダの衣替えが一向に進みませんネガティブ

 

植え替えスタンバイ中の🌱たち下差し

 

 

手前左から、お肉まきまきレタス、ブロッコリー、水菜。

 

奥の左から、わさび菜、にんじん、虹いろ菜虹、ネギ(増えた爆笑)。

 

 

これらをぼちぼち植え替えたいんですが・・・

 

10月15日(日)の様子上差し

 

生姜が枯れてこないんです絶望

 

🍋の引っ越しが済んだ部屋もオクラさんがおりましておいで

 

 

これは先っちょが茶色くなって割れてきたから、種を採るまであと一息?

 

 

こっちは種が採れるまでまだまだだな爆笑

 

 

生姜がよくわからないので、試しにあまり葉っぱが育たなかった生姜下差しを試し掘り。

 

 

引っこ抜いている最中にバッタが飛び出してきた( ゚Д゚)

 

 

なんとか引っこ抜けました下差し

 

 

わ、わからぬ・・・ネガティブ

 

スーパーで見る新生姜(今時期は見ないけど)は白とピンクの美しい姿。

 

これは元の植えた生姜がそのまま残っているのか??

 

このあと洗って少し切ってみましたがパッサパサでした笑い泣き

 

生姜の香りはちゃんとするので、乾燥させて生姜パウダーを作ることにしました。

 

 

ひょっとして今そこそこ青々としている生姜も掘ってみたらこんな感じなのかな?

 

やっぱり土中で育つものは向いてないな無気力

 

生姜は諦めて今月中に撤収しようっと。

 

 

 

他に撤収できそうなものはあるかな??と見ていて発見!!

 

 

あっびっくりおピーちゃんに花が咲いてるお願い

 

よぉーく見たら・・・

 

 

超ちっさなおピーちゃんが3ついましたニコニコ

 

 

・・・ってもう11月になるよ爆笑

 

この秋は全く季節感のないベランダとなりました。

 

ブロッコリーとか早く植え替えたいんですけどね汗うさぎ

 

 

 

10月15日(日)は楽天カード5倍&楽天マラソン走る人

 

ポイント残高を見ると、今月末で期限の切れるポイントが約3,000ポイント。

 

乾燥わかめをポチって残り約2,000ポイント。

 

さて何をポチる?

 

年をとるごとに物欲落ちまくりのBBAなので、これと言って買いたいものが思いつかないえー?

 

2,000ポイントかぁ。

 

あ、そうだ!!

 

あれを買おうっとニコニコ

 

 

以前コメントで教えていただいた万能肥料パッパラパーを買うことにしました。

 

888で検索したらあるわあるわゲラゲラ

 

どれを選べばいいのかわかりませんぐすん

 

 

今回はお菓子みたいで美味しそうなこちらをポチ上差し

 

もちろん全額ポイント決済。

 

どんくさいベランダ菜園も数年が経ち、ようやく肥料をGETしました筋肉

 

相変わらずプランターはゴミ容器、土は何年も使い回しですが、ようやく少し本気度が上がってきたのかもしれませんにやり