こんばんはバイバイ

 

失敗から何一つ学ばないBBAです爆笑

 

 

寒い時期に向けた種蒔きを約1ヶ月前に行いました下差し

 

ところがさっぱり🌱が出ず、激務でキッチンペーパーの乾き具合のチェックも疎かになってしまったので、種ごとちゃぷちゃぷに水を張ったハイドロボールに埋めていました。

 

今日の様子下差し

 

 

 

ファ〇マ部屋の水菜ちゃん上矢印

 

ヒョロヒョロですが4つ🌱が出てきましたラブラブ

 

 

 

 

 

ス〇バ部屋のお肉をまきまきするレタス上矢印

 

こちらも4つ🌱が出てきましたラブラブ

 

 

 

 

 

〇ーソン部屋のブロッコリー上矢印

 

ヒョロ🌱が2本ラブラブ

 

 

 

 

 

〇亀シェイクうどん部屋の人参上矢印

 

超儚げな🌱が4つラブラブ

 

 

どうやら発芽には全種成功した模様にやり

 

ここから何本が生き残るかな??

 

 

 

ベランダでは枯れてこないけど大きくもならない生姜があって、なかなか植え替えるようなスペースもありませんが、本日は第二弾の種蒔きをしました。

 

 

昨冬、とても大助かりだった2種です。

 

ピンクの〇亀シェイクうどんには虹いろ菜虹、イエローの〇亀シェイクうどんにはわさび菜。

 

もう濡らしたキッチンペーパーに載せるのも面倒なので、水でちゃぷちゃぷのハイドロボールにパラパラと蒔き、指でツンツンして軽く沈めておきました←絵にかいたようなズボラっぷりゲラゲラ笑い

 

🌱が出なかった第一弾たちも、同じ方法で普通に日の当たる室内に置いていたら発芽したし凝視

 

まあいっか口笛

 

 

 

ところで、読ませていただいている菜園ブロガーさんのプランターに現れたきのこ🍄

 

Siriに聞くとマスクメロンの🌸だと答えてくれる(←ツボったゲラゲラ)そうですが、コガネキヌカラカサタケという縁起のいい🍄みたいです。

 

これがタイムリーに、我が職場菜園の🍋のプランターにも室内なのにボコボコ生まれていましておいでおいで

 

 

今日も1つ生まれていたので記念撮影📷雷

 

全てのブロガーさんにいいことがありますように(^_-)-☆