ようやく怒涛の1週間がほぼ終わりました!
というのもですね
先週末少しダルいと言いながら帰った同僚、月曜にコロナ感染が判明し自宅療養に。
ああ、ついに我が営業所でも出ましたねぇ
月曜の朝検査に行って、お昼前に結果がグループLINEで送られてきたんですが、それを見た彼女と同じ仕事をしている別の同僚が、自分も心配だから半休を取って検査に行きたいと言いまして
御年74歳・人工透析中の義母さんと同居だし、何かあったら困るもんねー。
いーよ、繁忙期も終わったし行って行ってー
と送り出したら、夕方にグループLINEで彼女も陽性だったと連絡が
そしたら他のメンバーもみんな検査に行くと言い出しまして
誰も症状出てないやん
ちょっとした集団ヒステリーみたいになり、いやいや皆さん検査で休んだら私ひとりになりますやんかと思いましたが、行くなとも言えないじゃないですか
上司に📱で相談してみたんですが、やはり行くなというとパワハラになるかもしれないから、行きたい人は行ってもらおうということになりまして
火曜日、私以外が全員休んでそれぞれ検査へ行ったらまさかの全員陽性
うそやろ!?
すんごい感染力なんですね、今のコロナ
おかげでめでたく全員自宅待機になりましたとさ
今は新型コロナ特別療養休暇という取って付けたような就業規則ができていて、5類になってからは発症日から5日、無症状の場合は診断確定日から5日は有給休暇とは別に有給で自宅待機をさせる内容になっています。
火曜は上司が応援に来てくれましたが、それでもとても仕事が追い付かない
そして水曜から上司は夏休みに突入
こういう緊急時には近隣の支店から応援に来てくれるんですが、そちらの支店でも軽症ながら半数以上がコロナで在宅勤務(←事務系メインの支店かつ正社員ばかりなので社畜率高め)。
とても応援に人を出せないと言われちゃいました
7月に関東の支店で似たようなことになり、支店長以外全員感染というおっそろしい状況を対岸の火事のように見ていましたが、自分の身に降りかかると・・・ね。
ちなみに私は何の症状もないし、こんな状況なので検査へは行っていません
なので感染したかどうかも不明ですし、個人的にはそろそろ罹っておいたほうがいいのかもと思っていたので、もし感染していても今の体調なら狙い通りかな?
そんなこんなで、社内で唯一のノーワクチン💉BBAが必死で仕事を回す1週間でしたとさ
皆さんのブログを拝見していても、最近感染されている方が多い気がします。
同僚の中にはすんなり検査を受けられなかった人もいたようですし、今はなんかゆるいパンデミック状態なのかなぁなんて思いました。
ま、個人の自由ではありますが、無症状ならむやみやたらに検査を受けるのも考えものだなーと実感。
来週からはフルメンバーに戻るでしょうし、少しは楽になるかな?
明日も仕事ですが、土曜日は仕事も少ないので久しぶりにマイペースで仕事をしようと思います
とにかく疲れたぞーっ!!