本日は休日出勤でした。

 

昨日グループLINEで流れてきた予定表を見たら、当初より若干作業が減ってる指差し

 

ラッキー口笛

 

うまく捌けたら昼過ぎには終わるんじゃね?と思い、今朝も寝起きでコーヒーをすすりながらフライト情報をチェック上差し

 

よしよし、みなさんほぼ定刻ね照れ

 

さっさとやっつけてトンズラするぞーっ筋肉

 

鼻歌なんぞ歌いながら気分良く自宅を出発ダッシュ

 

職場に着いてガサガサと書類をいじっていたら、現場の方から不穏なLINEが。

 

トラブル発生ですショボーン

 

その後もトラブルが続き、結局丸々1日仕事になりました。

 

ツイてないなぁショボーン

 

最後グループLINEに作業終了!と入れたら、おつかれんこーん🤪なんてメッセージとともに、缶チューハイ片手にうまい棒をほおばる自撮り写真を送ってきたおバカな上司真顔

 

今後うまい棒の差し入れはしませんっむかつき

※あまり売ってないシュガーラスク味が好きらしく、見つけたらよく30本入りを買って差し入れをしています😓

 

 

 

 

さて愚痴はここまでにしておき。

 

 

昨年1月、我が家へただの棒でやってきたイチジクさん下差し

 

 

昨年はこのくらい下差しまで育って

 

 

10月に実が1つ( *´艸`)

 

 

美味しくいただきました昇天

 

 

葉っぱが全部枯れ落ちた昨年末に細い枝1本を切り落として、2年目は枝2本のY字からスタートし、6月頃には実がチラホラと下差し

 

 

7月には実の色が青いままながら、重み(?)で垂れ下がってきた枝下差し

 

 

そして昨日8月5日の朝下差し

 

 

あれ?

 

ひょっとして!?

 

 

色づいたぁーチューラブラブ

 

もう採っていいの?採っていいの??お願い

 

 

割れてないガーン

 

お尻が割れてきたら収穫の合図らしいのですが、チュー←こんなまま。

 

果実は収穫のタイミングが難しいですね真顔

 

昨年唯一収穫できた実は、割れるのを待っている間に熟しすぎてどす黒くなり、割れないままシワシワになってきたので慌てて収穫した記憶が。

 

今年は割れていなくても色が濃くなったら早めに収穫しちゃおうっとお願い

 

次の休みにでも収穫しましょうかねよだれ

 

なーんて思っていたんですが、先程帰宅して水やり中、色づき始めたイチジクさんって急に周りの実よりひと回り大きくなるんやねーびっくりと思いながら触っていたらポロリと取れた!!驚き

 

 

はい、不本意ながら本日初収穫です笑い泣き

 

では割って熟れ具合でも見てみましょうか。

 

どれどれ🙄

 

 

 
お?
 
やっぱり昨年の熟れすぎとは全然違いますねぇ。
 
ちょっと早すぎたか?と思いながらぱくっもぐもぐ
 
・・・おいちぃラブラブラブラブ
 
トロットロにとろけますね😋
 
ただ甘さは昨年のほうがぶっちぎりに甘かったので、やはりもう少し黒ずんできてから収穫したほうがよきかもです。
 

 

 

もう1つ色づき始めた実上差し

 

これも今月中に収穫したいです飛び出すハート

 

 

あとはまだっぽいかな?

 

 

1つだけ上向きに実がついていてお尻チェックに使っている実( *´艸`)

 

かわゆいですにっこり

 

 

結局どれが夏果でどれが秋果かかもよくわかりませんが、少なくとも夏の間に2つは収穫ができそうです。

 

昨年の記録を更新!!

 

 

今シーズンはベランダ菜園がさっぱりうまくいかなかったので、この収穫は嬉しさひとしおですねニコニコ