今年はさっぱり育たない🍅たち。

 

7月30日(日)の全景です下差し

 

 

しょぼいですが、色づいてくるとそれっぽくなりますね。

 

果菜育ててます的な?

 

 

 

第一陣は先週末に比べると色づいてきた🍅が増えましたお願い

 

 

上を見上げると収穫予備軍がそこそこいたニコニコ

 

 

第二陣にも収穫予備軍はいるけど少ないなぁ凝視

 

でもね、いいんです。

 

ホジ種から収穫できるっていうだけで自己満足よだれ

 

 

ということで、今期の自己満足初収穫!

 

 

嬉しかぁーラブラブラブラブ

 

もう採れんと思うちょったけんラブ

 

これは海藻と一緒に酢の物にしました。

 

お弁当ぶっこみ用です照れ

 

 

そして先週末セットした🍅の種たち下差し

 

 

シンク下から出してみたら、もやしみたいなのがゲラゲラ

 

 

うーん、これは厳しいかも真顔

 

 

あとは職場菜園の🍅に期待をしましょう上差し

 

 

 

 

余談

 

 

収穫した🍅たち。

 

本当はその日に採れたてを食べようと思ったんですが、先週金曜からの部分的体調不良で食べられず💦

 

というのも、金曜の朝起きると片方の目ん玉に激痛ピリピリびっくりハッ

 

これは細かい書類を集中して見続けた翌日によくなるやつで、角膜がやられた模様。

※持病の合併症でほぼ瞬きをしない&片方の瞼が閉じないため目ん玉がぱりっぱりになり、朝目を開けた瞬間に角膜が破れます😥

 

いつも通り、こんなときは眼軟膏をべちゃべちゃに塗りたくって出勤。

※非正規時代含め、体調不良による当日欠勤&遅刻早退は30年間0で自己記録更新中🤭

 

たいてい昼過ぎには涙と鼻水でボロボロになる激痛から単なる痛みになるのに、この日はなかなかならず無気力

 

逆に痛み?炎症?が下がってきて頬骨の中が痛い!ピリピリ

 

夕方ごろには目ん玉の激痛はほぼ収まったものの、頬骨の中の激痛が増してきた上に、上の歯茎まで痛くなってきてものが噛めないネガティブ

 

夜には下の歯茎?骨??まで激痛で、結局金曜は何も食べられず。

 

20年以上前に手術後貰って飲まずにとっておいたロキソニンやボルタレンを飲んだり、そのストックも尽きて買い置きのバファリン(これも健康優良BBAだから買って10年近く手付かずゲラゲラ)を飲んだりしていますが治りませんオエー

 

せっかく作り置き総菜にしましたが、金曜からずっと野菜ジュースやフルーツジュース、ヨーグルトやゼリーしか飲み食いしていないので意味なしっ物申す

 

月曜の仕事帰りにポイント2倍デーラブラブのウェルシアさんへ寄って、ロキソニンとバファリンを追加購入して飲んでいますが、いつになったら治るんだろうか悲しい

 

お腹がすいているのに食べられないのは辛いです爆笑

 

ブログには書いていませんが、20歳から30歳の10年間で受けた手術は大小合わせて15回以上。

 

そこそこ痛みには強いと自負していたんですけどねぇzzz

 

ま、ようやく下の歯茎?骨??の痛みがなくなってきたので、あと一息ってところかな?

 

早く初収穫の🍅が食べたいですショボーン