全然育たなかった🍅たち。

 

ヤバい!ガーン夏野菜やのにもう夏来るやんかっ!

 

と焦ったのか、最近ぐんぐんと育ってきました。

 

 

6月10日の🍅たち下差し

 

 

初めて花も発見!

 

 

そして6月18日の🍅たち下差し

 

 

 

葉っぱが育ちすぎて、ついにベランダが通れないレベルになりましたえーん

 

なので洗濯は部屋干しが鉄板になり、記念撮影も正面からは撮れませんえー?

 

幅?奥行?が80cmあるかないかの狭いベランダなものですからおいで

 

至近距離からでは全体が撮れない高さまで育っています。

 

 

初めて咲いた花はもう実になりつつありましたキラキラ

 

 

 

 

 

他にも花がたくさんありましたお願い

 

 

 

これから花が咲きそうな蕾も発見しましたニコニコ

 

 

🍅たちが夏野菜の自覚をもってくれて嬉しいなぁゲラゲラ

 

この調子でどんどん育ってちょうだいラブラブ

 

 

 

夏野菜と言えば、同じく育たなかったおピーちゃん(仮)withニラ&バジル下差し

 

 

 

 

こちらもなんとなく育ってきました。

 

手前と奥がバジルなのは確かなんですが、他のものは葉っぱを見ても何なのかわからない爆笑

 

おピーちゃんなのかお🍆なのかうーん

 

 

強制引越しさせなかった🌱も育ってきました。

 

あんたら誰?凝視状態。

 

早く育って正体を明かしておくれお願い

 

 

ちなみに突っ込んであるお箸は私のガーデニンググッズですゲラゲラ

 

コンビニでパンのシールを集めてもらったやつ。

 

ロッカーに2枚くらい貼っておいたらシールを集めている人と認識されて、同僚がペタペタとロッカーに貼っておいてくれるようになったおかげで、この手のキャラクター食器が家に腐るほどありますゲラゲラ

 

今はアプリになってしまったのでさっぱり集まりませんが絶望

もういらんけどね💦

 

ベランダで数年使っている割りばしが腐りかけてきたので、後継のガーデニンググッズとしてキャラ箸に出動してもらいました。

 

 

夏野菜の収穫に向けて気合だけは十分です筋肉