6月4日に実らしきぷくぷくができていたイチジクさん
それから2週間が経った6月18日の様子です
近づかなくても実が確認できるようになっていました
それでも近くで見たくなってしまう( *´艸`)
思いのほか順調なイチジクさん。
この実はいつ収穫できるのかな
イチジクを育てておられる方々のブログやネットを見ていると、イチジクには夏果と秋果なるものがあるようです。
品種によるようですが、たぶん我が家のイチジクさんはその両方が採れるタイプ。
でも肥料もあげていないので両方は無理かな
今生っている実たちをいつ採れるのか楽しみです
気になることは、葉っぱについている白い何かの跡と、朝大量にベランダ近くにいる鳩とカラスたち。
ベランダで鉢にペットボトルで水をあげるだけだから、なぜこんな葉っぱのところに何かの液体がかかって乾いたような跡がついているのかが謎なんですよねー
上の階から何かが漏れているのか?
ようわかりません
あとカラスは以前からゴミステーション近くにはいましたが、こんなベランダの近くにたむろしているのが謎だし、鳩も今までこの辺りでは見なかったので謎。
ウチのイチジクさん狙わないでよねー
なーんて勝手な被害妄想で朝から怒るBBAなのでした