本当なら今から1年で一番色々と収穫が楽しめるはずの時期。

 

なのに、我がベランダでは種蒔きしたものがほとんど成長せず無気力

 

何も育てるものがないと思っていた冬は、葉っぱちゃんたちがしっかりと育ってくれたおかげで、休日はほぼベランダのものを食べて過ごすことができました。

 

これからオンシーズンなのに、何も収穫できそうにありませんガーン

 

水菜はまだ子どもなのに花が咲いてしまったり絶望下差し

 

 

 

チンゲン菜も花が咲いちゃった真顔下差し

 

 

まだ間に合うか!?

 

ただいまシンク下でオクラ、水菜、虹いろ菜虹、チンゲン菜の発芽待ち真顔

 

 

 

そんな中、何かに喰いつくされてのに復活の兆しがあったシソ下差し

 

 

 

順調に復活してきましたニコニコ

ちなみに一緒に写っている笹の葉みたいなのは生姜( *´艸`)

これも育ってます(^O^)

 

 

同じく喰い尽くされた他のこぼれ種チームも順調に復活!筋肉

 

でっかい葉っぱが育ってきましたチョキ

 

その後被害がなくなったところを見ると、どうやら食べつくした大食漢が大人になって旅立った様子。

 

 

来月あたりから収穫始めよーっと昇天

 

 

来月のふるさと納税はカツオのタタキで決まりですチョキ