昨日は満員電車を避けるべく、14:00に自宅を出ました。


🚌に乗って🚃の乗り換えが3回。


どんなけ田舎やねーんチュー


巨大スーツケースを持った人たちでギュウギュウの電車から開放されて、16:30にはホテルにチェクイン。


ご飯はどっかで適当に食べようと思っていたんですが、ビジネス街で日曜はほとんどのお店が閉まってました😅


開いてるのはコンビニとチェーン店くらい。


せっかく大都会🤣まで来たのになぁ。


あ、せっかく大阪まで来たから、ICOCAの解約に行こかー上差し


普段🚗がないと不便なところで生活をしているので、あまり🚃に乗る機会がないんですが、たまに乗るときにはPiTaPaより使えるエリアの広いICOCAを使っています。


Suicaと違ってモバイル非対応だったICOCAがようやく先月から対応になり、さっそくアプリを入れていたのでICカードが不要になりました。


ICカードにはまだ800円くらいチャージ残高が残っていたので、それを使って新大阪駅まで行ってきました。


ICカードの残高はアプリに移せないからねー🤔


ついでに2日分のご飯も仕入れようかとよだれ


御堂筋線からJRへ向かってキョロキョロ目


新大阪駅って何年ぶりかに行きましたが、随分と変わりましたねー😳


ん?なんだか改札内にお店がたくさんあるぞ?


まだ残高もあったので、140円の入場券を買って改札内へ。


入るとお土産屋さんとか持ち帰りのお店がたくさんありました。


ウロウロしてたら本屋さんがあり、一番端のレジに「入場券」と書いてあります。


レジの方に入場券って何ですか?と聞くと、入場券を提示したら駅で使える140円の割引券をくれるそうです爆笑


やったてへぺろ


早速提示して割引券をゲットOK


500円につき1枚使えるようです。

コンビニとかは使えなさそうですが🙄


何買って帰ろうかなー?


551とりくろーおじさんは大行列ですねぇ。


久しぶりに551を食べたかったけど仕方がない。


ホテルの部屋に冷蔵庫はあるけどレンジはない。


冷めててもOKで少し日持ちのするものを探していて、結局駅弁にしました😅



焼肉弁当と柿の葉ずしですチュー


袋要りませんって言ったのに5円の袋に入れられたむかつき


ICカードの残高全部と不足を現金払いにして、ようやくICカードの残高を0にすることができたので、窓口に行ってICOCAカードを解約し、500円の返金を受けてミッション完了!


帰りはおサイフケータイのICOCAで帰ってきました。


やっぱりおサイフケータイは楽ちんですねぇニコニコ


ホテル近くのコンビニで野菜サラダを買い、部屋に戻って焼肉弁当(←冷えてても美味しかった😋)を食べ、お風呂に入るともう22:00。


髪を乾かし寝転がってTVを見てゴロゴロ。


あー極楽極楽昇天


お?大阪府知事&大阪市長選挙はW維新がぶっちぎりかぁ。


維新ができてから毎回維新に入れてますけど、今回の府知事選は悩んだんですよねーえー?

大阪市民じゃないから府知事だけ投票しました💪


大阪にカジノ要る?って思ったから。


大阪は維新ができてからずっと維新VS反維新みたいになっていて、今回も反維新がカジノ反対!!って言ってたんですけど、皆さんギャンブル依存症があーって感じだったんです。


それで悩みが吹っ切れましたニコニコ


だってギャンブル依存症ならすでにパチンコとか競馬🏇とかですでに患者さんがゴロゴロいるわけでしょ?


そんな古くからあるギャンブルのことはガン無視していて、大阪のIRに大反対する意味がわからない凝視


何がやりたい人たちなのかよくわからなかったので、迷わず吉村さんに一票を入れました。


私は大阪都構想賛成派(関係ないエリアに住んでますけど🤭)だったので、大阪市長も維新で決まって良かったです😁


奈良県知事も維新で決まったみたい。


やっぱり大阪は維新が強いっびっくり

奈良は大阪じゃないけとね🙄


そして選挙速報を見ながら、いつの間にか寝落ちしていましたzzz


んで、ホテルからセミナー会場まで10分もかからないのに、スマホの目覚ましを解除し忘れていて4時に起きるという残念なことになりました笑い泣き


あーあ、絶対居眠りしてまうやんショボーン


セミナーは9:00からやし、今から二度寝にチャレンジしてみようかなうーん