今週は2週間分の記録を残しているベランダ菜園。

 

それすらも残せていなかったブロッコリーたち。

 

今日の分も入れて3週間分を残しまーすメモ

 

 

 

2月25日(土)の室外機上チーム下差し

 

 

大きくなったねぇびっくり

 

 

 

あまりぎゅっと密じゃないなぁ。

 

こんなもんなのか?

 

これから大きくなって密になるのかも。

 

 

 

2月25日(土)の壁際チーム下差し

 

 

向かって右のブロッコリー下差しがめっちゃいい感じラブ

 

 

下差しの4つ子ちゃんたちも大きくなってきたし楽しみだぁ照れ

 

 

 

 

 

それから水も貰えず放置されて・・・

 

3月5日(日)の室外機上チーム下差し

 

 

あれ?また広がってきたっ煽り

 

葉っぱも随分と枯らしてしまっていました。

 

もう来週には収穫しないといけないかもしれない凝視

 

 

3月5日(日)の壁際チーム下差し

 

 

こっちはまだそんなに広がってないけど、大きさがもう少しほしいぞ?うーん

 

 

そして今日の室外機上チーム下差し

 

 

なんじゃこりゃーっ笑い泣き

 

もうブロッコリーには見えへんやないかーい。

 

 

 

黄色い花がチラホラと咲いていましたガーン

 

 

今日の壁際チーム下差し

 

 

一番最後に蕾がついた4つ子ちゃんたち下差しがブロッコリーらしからぬ風貌に。

 

 

向かって右下差しはかろうじてブロッコリー感はあるものの、触るとポロポロとツブツブが落ちてきます爆笑

 

 

はい。

 

人生初のブロッコリー栽培は見事に失敗しました!!ゲラゲラ

 

 

ということで強制終了下差し

 

 

 

 

google先生に花の咲いたブロッコリーが食べられるか聞いてみたら、苦みが出て栄養価も落ち、食感もよろしくないようですが毒はないと。

 

それなら食べないとねよだれ

 

こんな我が家に生まれて来てくれたあなたたちの命、無駄にはしませんよ凝視

 

 

とりあえず今日収穫した別の葉っぱちゃんたちと一緒に茹でてみました。

 

 

さてこれをどうする?うーん

 

今日は束の間の休日。

 

明日からまた怒涛の7連勤。

 

考えるのも面倒だ絶望

連日の16時間労働で疲れたから昼寝もしたい(;^ω^)

 

いいアイディアも思いつかなかったので、麺つゆ漬けにして作り置き総菜にしました。

 

 

明日からのお弁当に入れていきます。

 

どんな味なんだろうか??うーん

 

 

初めて育ててみての教訓。

 

今年はもっと早くに種蒔きしようっと無気力