先週末ブログに残し忘れていた葉っぱちゃんたち。
忘れる前にチェックをしておきましょう
2月19日(日)の葉っぱちゃんたちです
リボベジのネギ&みつば
また強風で折れ曲がってる
みつばはモシャモシャでいい感じですねぇ
近いうちにとんかつを買ってきてかつ丼にでもしようかな?
同僚からかつやさんの100円引き券もらったし
虹いろ菜
この部屋はそろそろ撤収かな?
他のはまだいけそう
巨大ペットボトルの葉っぱがあまりカラフルじゃなくなった気がするけど。
わさび菜
この先発部隊はまだ枯れてませんが、心なしか葉っぱが硬くなってきました。
枯れるまで収穫するけどねー
追加蒔き部隊たちもいい感じ。
こっちの葉っぱは前回収穫しても柔らかかったです。
チンゲン菜
きましたねぇ
それっぽくなってきました!
来月には収穫できるかな?
第二弾も育ってきてる
早く収穫したいよう
暖かい日が増えてきたせいか、葉っぱちゃんたちの成長も早くなった気がしますね。
この日見つけた大きな変化。
ムラサキハナナです。
春に蕾を食すものらしく、極寒の間は枯れかけていたこともあり、あまり観察をしていませんでした。
3月か4月に花が咲くのかな?と思い油断していたら、紫の花を発見!
これってもう収穫には手遅れなのかなぁ
ネギ部屋のムラサキハナナにも小さな蕾が。
これならまだ間に合う?
種を送ってくれた友だちに写真を送って聞いてみようっと
春はすぐそこなんですねぇ