2007年に購入してからずーっと使っているプリンター。

 

ブラザーさんのもので、電話・ファックス・プリンター・スキャナーと一応複合機っぽくなっています。

 

電話までついているのがブラザーさんだけでした。

 

あれから16年。

 

もうインクの型番が古すぎてなかなか買えないし、電話の子機は5年くらい前にご臨終。

 

今では買った当時ほど電話もファックスも使いませんし、プリンターやスキャナーもめっきり使う機会が減りました。

 

もう断捨離しちゃう?と悩みましたが、固定電話は携帯にしょうもないセールスや町内会のことで仕事中にかけてきてほしくないので捨て電として使っていて、なかなか解約も気が進まず凝視

 

何かの問い合わせも0570(クソ高いむかつき)が多いけど、固定電話だとフリーダイヤルが使えることも多いし。

 

ファックスは案外使っていて、宅配便で不在票→職場に転送してほしい→ネット依頼不可(電話のみ)なので、クソ高い(←何回も言うなってゲラゲラ)0570が全然つながらないこともあってファックスで送っています。

 

年金生活になって働かなくなったら時間も腐るほどあるだろうし、収入も低年金だけになるから固定電話なんて迷いなく解約しますが、今はまだ固定電話は置いておきたいなぁえー?

 

プリンターやスキャナーもコンビニへ行けば事足りるかもしれないけど、ここはド田舎でいつなくなってもおかしくないコンビニが1軒しかない。

 

 

先月ちょうど手持ちの予備インクの在庫がなくなったので、これを機に楽天マラソン走る人で買い替えることにしました。

 

 

 

もちろん大量にポイントを使って1万円台でお買い上げ札束

 

 

まだ10年以上使っているエアコンや冷蔵庫の買い替えとか、今年で10年を迎える車の買い替えが控えているので、これからの出費を考えると恐ろしいです不安