今年の夏に3日間だけエアコンをつけたものの、それ以外をノーエアコンで乗り切りました。

 

思ったほど電気代は安くなりませんでしたが💦

 

案外やればできるやん?

 

 

そこでこの冬は限界までノー暖房に挑戦していました。

 

昨日は特に寒く自宅に引きこもっていましたが、布団から出られないえーん

 

それでもなんとか今朝まで乗り切りました。

 

 

 

今日は休日出勤。

 

いつもよりゆっくりめですが、5:30頃に家を出るとチラホラ雪雪の結晶が舞っていました驚き

 

さっぶーゲホゲホ

 

と思いながら駐車場へ行くと、フロントガラスに今シーズン初めての氷が。

 

 

久々にポイントカードでガリガリと削りましたよおいで

 

 

今日は事務仕事2、現場作業8の日だったんですが、外で現場作業をしていたら寒いのなんのっておいでおいで

 

風もかなり強かったようで、お昼に現場から事務所へ戻るときには雪が真横に降っていました笑い泣き

 

 

普段は手こずる案件がなぜか今日はすんなりと終わり、16:00過ぎには職場を出発車

 

小雪の舞う中、18:00過ぎには自宅に着きました。

 

 

玄関を開けて家に入ると、当たり前ですが家の中も寒いゲホゲホ

 

室温を見ると8℃。

 

昨日の朝と一緒かぁ。

 

昨日は布団から出られなかったよなーえー?

 

上着も脱がずお弁当箱を洗ったりしていたものの、どうにも着替える勇気が出ない。

 

ソファでスマホを見ていても、今日は風もあるからかすきま風で耳が痛いえーん

 

 

あかんっ!

 

このままやったら着替えもできひんっ!

 

 

はい。

 

あっさりギブアップですショボーン

 

 

ついに今シーズン初めてのガスファンヒーターをスイッチオンしてしまいました爆  笑

 

 

昨シーズンまでは設定温度を21℃にしていましたが、今シーズンは19℃にしました。

 

これでも一応節ガスのつもりです凝視

 

ぶおぉぉぉー

 

と吹き出す温風のありがたいこと照れ

 

 

 

なんで夏は乗り切れたのに冬はダメだったんだろう?

 

よく考えたら夏は扇風機という強い味方があったんですよねー。

 

冬はこたつを持ってないから丸腰だもん。

 

そりゃ負け戦な訳だゲラゲラ

 

 

もう完敗宣言もしたし、これからは寒波が来たらおとなしく暖房のお世話になることにします口笛