最近はジェンダーがうんたらとか、LGBTQ?がうんたらとか、世の中平等にねってのが主流ですよね。
10代で高校を中退して家出してから社会に飛び出し、もう30年以上が経ちました。
ずっと働いていると、職場での他人との接し方が昔と随分変わってきているように思います。
私がまだ10代の頃にはゴロゴロいたタイプのジジイ。
今日久しぶりに遭遇しました。
化石か希少動物かと思いましたよ
今朝仕事をしていたら、プリンターがおかしくなりました。
通関専用のシステムで使っているプリンターなので、私以外のメンバーにはほとんど影響はないのですが、私が困る
慌てて保守契約をしているところに症状をメールで送ったところ、リース会社の系列のメンテナンス会社(?)のジジイから電話がかかってきました。
「○○メンテナンスの●●ですけど、cochanさんって方おられます?」
ここまでは普通のジジイだったんです。
「私です。」
と言ったとたんに、ジジイが1オクターブ下げた声で不愛想に言いました。
「プリンターの件で電話したんですけど、誰か男の人おりませんの?」
一瞬で不愉快になりましたよ
誰か男の人って何よ?
「どういうことですか?私が担当者ですが何か不都合がございますか?」
「・・・。まあよろしいですわ。女の人に聞いてもわからんでしょうからもう見に行きますわ。」
ガチャン
プーップーップーッ
電話切りやがったよ
で、ジジイいつ来るんよ?
ここまでが9:30頃の話です。
イライラしながらも仕事が溜まる一方なので、バタバタ仕事を捌いていたら11:30頃に60歳くらいのジジイがやってきました。
「プリンターの修理に来たんで入らしてもらいます。」
と誰に言う感じでもなくスタスタと入ってきました。
「・・・このプリンターです。」
と言ってもこちらを見ないし返事もしない
黙ってプリンターを取り外して、事務所の隅でゴソゴソし始めました。
さっさと直してくれたらそれでいいんやけど、ジジイ態度悪すぎやろ
ゴソゴソしている間に12時になり、現場作業のメンバーでいつも事務所に昼寝に帰ってくる人が入ってきました。
ジジイの大好きな男性です
そのメンバーが定位置の応接セットに座り、お弁当を広げたところにすかさずジジイが近寄っていきました。
「今プリンター見さしてもうてるんですけどね、たぶん○○の部品を交換したら直ると思いますんで、また修理が終わったらご報告さしてもらいます。」
「え?え?何??」
ジジイは訳がわからずキョロキョロしてるメンバーを残して、事務所の隅に戻っていきました。
メンバーがお弁当を食べ終え、ソファに横になって昼寝を始めてしばらくすると、ジジイが外していたプリンターを元に戻しはじめました。
どうやら作業が終了したもよう。
タブレットで何かごそごそして(たぶん作業完了報告を作ってる)、さてどうするのか見ものだなぁと思って見ていたら、ジジイが驚きの行動に出ました。
なんとっ
ソファで軽くいびきをかいているメンバーの肩をゆすって起こしたんです
「すみません、一応作業が終わりました。○○の部品を新品に交換してテストしたら問題なく印刷できましたんで、これでちょっと様子見てもらえますか?」
「・・・はぁ」
メンバーは困惑して私の方を見ていますが、ジジイがこの態度なものですから私も応接セットのやり取りを無言で見ているだけです。
「ほんなら一応これで終わりですんで、ここにサインをもらえますか?」
と言ってメンバーにタッチペンを差し出すジジイ。
え?俺?どうしたらいいの?って顔で私を見るメンバー。
私はとりあえずさっさとジジイに出ていってもらい、印刷保留になっているもりもりの書類を早く出力したい。
メンバーのほうを見て黙って軽く頷くと、メンバーが差し出されたタブレットにサインをしました。
「それじゃあこれで帰りますんで、また何か調子が悪いようやったらゆうてください。」
最後まで私の存在を一切無視するジジイ。
プリンターは直ったものの、夕方になっても思い出したらムカムカする
仕事がひと段落ついた頃、保守契約をしている会社の担当者にメールを入れました。
無事に直りました。
ありがとうございました。
ただ来られたサービスの担当者の態度が非常に不愉快でした。
○○メンテナンスの方にお伝えください。
といった内容です。
メールを送って5分も経たずに保守会社から電話があり、状況を伝えたら絶句していました。
そりゃいまどき嘘みたいな話ですもんね
リース会社は大手だし(私も株持ってるぞ?)、その系列のメンテナンス会社ですもんね。
すぐリース会社へクレーム入れますと言って電話を切った10分後に、こんどはリース会社の人から電話がかかってきました。
「今からメンテナンス会社の責任者と一緒に謝罪に伺います。」
「いいえ、きちんと教育だけしていただければそれで結構です。」
「ただこのプリンターは来年でリース契約が終わりますし、貴社には長年お世話になっておりますが、次回はリース会社の選定から検討したいと思います
」
と言って電話を切りました。
世の働く女性で、今どきこんな対応をされて怒らない女性っているんですかね??
オンナ子どもじゃ話にならん的な?
オンナが仕事の話に口出すな的な?
昔はこんなジジイが掃いて捨てるほどゴロゴロいましたが、近年はなかなかお目にかかれない希少種ですよ
思っていても口や態度に出すと叩かれる時代になっているのに気づかないジジイ。
こんなジジイが根こそぎ隠居しないと、男女平等なんて到底無理ですから