昨日に続き、今日も休日です
ですが、今日は朝から無償の自宅待機。
いつが鳴るかわからないので、ベランダでゴソゴソすることもできず。
が鳴ったら荷主さんに報告しないといけない事項をたくさん
しないといけないから。
なかなか地味にストレスが溜まります
ようやく13時過ぎに待機解除となり、ベランダへ出てみました。
お?三つ葉ちゃんがわしゃわしゃになってきたぞ
虹いろ菜も何枚か収穫できそうですが、昨日収穫したので今日は我慢です
わさび菜も昨日たっぷり収穫したので、今日は眺めるだけです。
ちなみにわさび菜は、種をくれた友だちにもっと種蒔けばよかったーって送ったら、冬野菜だから今から蒔いてもいけるんじゃない?と返事がきたので、先週末追加で種を蒔いておきました。
それが今日見たらもう🌱が出ていました
早いねぇ
今日の収穫はかなり控えめです。
二十日大根と三つ葉とネギ。
二十日大根は一通り収穫が終わって小さな苗ばかりになったので、当分収穫はお預けです。
今日の休日メシは、KDDIさんの株主優待でいただいたイカの漬け丼にしました。
リボベジの三つ葉ちゃんがいい仕事をしてくれました
今日の食費
・イカの漬け丼の具 → 無料(株主優待)
・付け合わせ野菜 → 無料(自家製)
・お米 → 無料(ふるさと納税)
・雑穀 → 50円分くらい
合計50円
※ふるさと納税の自己負担は考慮せず
ありがたやありがたや
ごちそうさまでした
リボベジの三つ葉を土に植えたのは初めてですが、もしゃり具合がいいような気がします。
あと何回収穫できるかなー?
さて、長くなりましたが今日の本題です。
昨日買ってセットした種
チンゲン菜と水菜です。
今朝の自宅待機中、なんとなくキッチンペーパーをめくって見てみました。
さすがにセットしてから24時間も経ってないし、まだまだでしょ?と思ったんですが・・・。
チンゲン菜3粒中、3粒全部にもう変化がっ!
水菜も4粒中2粒に変化がありましたっ
は、早くね??
だいたい1週間くらいで発芽🌱するかな?と見込んでいたんですが、想定外に早くて驚きました。
来週末にはもう引越しができるかも?
やったあ
月に1回種を蒔いて、年がら年中チンゲン菜を収穫するぞー