昨日は早く自宅待機が解除になったので、昼前からベランダでゴソゴソやっていました。

 

ベランダ手すりの上に設置したラックへ葉っぱちゃんたちを移動したので、空いたスペースに謎ハーブを少し置くことに。

 

 

これ上差しです。

 

結構🌱が出てギュウギュウだったので、何本かを独立させました。

 

 

 

相変わらずゴミ容器だし、独立と言っても5人部屋です。

 

ついでに室内でリボベジにしていたみつばも土で育ててみることに。

 

 

みつばは室内で水に浸けておくだけで数回収穫できますが、外で土に植えるとどうなるか実験です電球

 

面倒なのでスポンジごと土にぶっこみました爆  笑

 

 

 

ゴミ容器3つ×各5本、合計15本の謎ハーブの引っ越しが終わりました。

 

 

まだ局所的にギュウギュウですねアセアセ

 

 

いったん割りばしで掘り起こして、少し散らかしておきました。

 

 

この謎ハーブ。

 

いじくっていて気づいたんですが、こんな小さな🌱なのにめっちゃいい匂いがしますラブ

 

ハーブと聞いていたので、ミントのようなツンとする香りを勝手に想像していましたが、なんともフローラルハイビスカスな香りです。

 

 

何が育つのか楽しみですよだれ

 

 

 

今回思い切って買った、ベランダプチ拡張アイテム。

 

とても気に入ってしまい、追加購入を悩み中。

 

そんなに背が高くならない植物なら、全部手すりの上に置いておけばいいんじゃね?と思うんですよねー。

 

ただ高いのがネックでおいで

 

ホームセンターで1つ1,880円でした。

 

ちなみにネット通販で見たらもっと高かったです魂

 

 

今は洗濯物を干す部分には設置していませんが、設置しちゃうと洗濯物に虫がつきそうもやもやという心配もありますし。

 

 

 

早く広いベランダか庭のある部屋に引っ越したーい笑い泣き