今朝は久々の連休2日目お願い

 

普通の会社員だと当たり前なんですが、私にとっては大型連休爆  笑

 

とは言え、職場に行かないだけで自宅待機状態です。

 

協力会社の方が作業を捌いてくれていて、私は自宅でその結果連絡待ち。

 

結果を荷主さんに報告して、必要に応じて自宅で書類を作ってお役所へ即メールで送らなければなりませんショボーン

 

自宅作業は無報酬なので割りに合わないんですが、通勤に往復4時間近くを費やすことを考えると体は楽です。

 

 

朝から会社のスマホを傍らに置いて、ネットニュースを見ていました。

 

 

今日の気になったニュース下差し

 

 

高校生と大学生を対象にした模擬裁判のお話。

 

架空の殺人未遂事件を学生さんが裁判員として裁くらしいんですが、その架空の事件の設定がなかなかシュールでしておいで

 

日頃夫からDVを受けている38歳の妻が、小学5年生の長女のことで夫と口論になり殺意を抱き、ナイフでぶっ挿してしまった事件。

 

・女性は夫と長女の3人暮らし。2017年ごろから夫の収入が減少し、徐々に夫婦仲が悪化していた。

・事件が起きた日は、女性が長女の学習塾についての相談を夫に持ちかけた。夫は話を聞かず、女性がなじったところ、夫は女性の顔面を殴った。

・殺意を抱いた女性は、台所から刺し身包丁を持ち出し、冷蔵庫からビールを取り出そうとしていた夫を背後から突き刺した。

・包丁は夫の右背中下部から右脇腹に向けて深さ15センチほど刺さった。小腸まで達する全治6カ月のけがを負い、退院後も傷の痛みで車の運転や激しい運動ができない。

 

 

いやー、生々しい設定だ凝視

 

普通にその辺にゴロゴロ転がっていそうな夫婦喧嘩ネタです。

 

これを一般社会人が体験する模擬裁判ではなく、学生さんが体験する模擬裁判の設定にするあたりがシュールだなぁ。

 

こんなの体験して、将来結婚して家庭を持つのが怖いゲローとならないのかなぁ叫び

 

 

 

なーんて思っているうちに、協力会社さんからスマホピリピリが。

 

「はい、お疲れさまです。cochanです。」

 

と普通に仕事のテンションで出たつもりが、声がガラッガラで何言っているのか自分でもわからない滝汗

 

ひとり暮らしあるあるですねぇ。

 

家にいると声を出すことがないので、声のコンディションがわからないというえーん

 

6時ごろから起きてゴソゴソしていたんですが、声はまだ寝起きだったようです。

 

「あ、寝てはりました?起こしてすみません。」

 

なーんて気を遣わせちゃいましたガーン

 

 

これから少し鼻歌でも歌って声を整えたら関係各所へ電話します筋肉

 

なんとか午前中には待機解除となりそうでよかった!