10月22日、撤収待ちだったオクラさんに🌸が咲いていました
昨日の朝。
育ったかな?どうかな??
ドキドキしながら見てみたら・・・
いいサイズのオクラさんが3本あった
もう朝晩寒いのに収穫できましたー
今年の夏はプチトマト以外全然収穫に結び付きませんでしたが、なぜか今頃少し収穫ができるように。
ちなみに同じく不発だったおピーちゃんも、昨日の朝はこんな感じでした
重み?で垂れてた
でっかくなったよー。
もひとつついでに、今年1つも収穫ができなかったナス
植えてすぐに害虫にボロボロにされたので、存在をすっかり忘れていましたが🌸がついてました
さすがに収穫はできないだろうなー、と思って眺めています。
昨日の収穫
理想は毎日このくらいずつ収穫ができること!
なかなかうまくいきませんねぇ
オクラさんはまだあと2~3本くらい収穫ができそうなので、撤収は11月になりそうです。
あと一息がんばっておくれ